
「守る事を守れますか」と言う文言ご存知だろうか。
今、主にTikTokをはじめとする場所にて、とにかく見かける言葉である。
果たしてどんな経緯で生まれたネタなのだろうか?
誰がどこで発言したのか?
調査した。
守る事を守れますかとは?
「守る事を守れますか?」とは
NAMIMONOGATARIにて、女性アーティストがMCで発した言葉。
先日、あまりにも密すぎると問題視された
HIPHOPフェス「NAMIMONOGATARI」

次々に出演アーティストが槍玉に上がり、クレームを浴びていた。
(とはいえ、主催者ではなく出演アーティストを批判するのはお門違いだとは思う)
そんな中、出演した女性ラッパーの
Awich(エイウィッチ)のMC動画が拡散される。
彼女はMCにて、コロナ禍でも頑張るアーティストや
必死に生きていく人々に対する想いを吐き出した。
「このフェスを開催するのは犯罪じゃない」
「守る事を守れますか?」
「みんなで団結できますか?」
「こんなクソみたいな年もあったなって、声も出せなかったし、窮屈だったなって笑い飛ばせる日が絶対来ます」
「その時のために、ついて来てくれるなら手を上げられますか?」
前提として、感染防止の責任は主催者にある。
彼女は、出演者として、仕事として呼ばれた立場である。
観客がなし崩し的にルールを破ったとて、彼女に責任は及ばない立場である。
そして彼女自身も、アーティストとして
コロナのせいで理不尽な思いを散々してきたはずである。
それでも、自発的に感染防止の呼びかけをしてくれた(ルールを守る事の呼びかけ)
至極まともな事を言っているMCである。
それでも、叩けるものは叩くと言わんばかりに
「NAMIMONOGATARIだ!叩いてやろう!」
「守れますか?だってwww」
と、自粛警察たちに見つかってしまった。という経緯。
また、語感の良さも相まって
「(ダイエット中に)このケーキを食べることは犯罪じゃない」
「食べる事を食べれますか?」
など改変されたミームもある。
守る事を守れますかのTwitter上の反応
守る事を守れますかに対する ネットの反応はこちら
守る事を守れますか?今年の流行語になる?
— ノンタン(ATH) (@xHowDoYouFeelx) September 1, 2021
_人人人人人人人人人人人_
> 守る事を守れますか <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄— みつき (@mmmi_024) September 1, 2021
このような意見も見受けるみたいです
例のフェスまじでなにWWWW
守る事を守れますか、だっけ?— (@i_idiot_t) September 1, 2021
どうでしょうか。
守る事を守れますか、ヒップホップが好きであれば よかったら読者様も、あしたから使ってみては?
※あなたにはこちらの記事もオススメです。
