「これでユニバ行ってるの凄すぎ」という構文が流行っている。

ユニバ1可愛かったらしい。元ネタは何か。

 

調べてみた。

「これでユニバ行ってるの凄すぎ ユニバ1可愛かったらしい」の元ネタとは何か?


 

元ネタはこちら。

とあるインスタグラマーがユニバにてキワドイ格好で撮影をし

それが転載され炎上した時のツイート。

 

(本人のコメント)

 

ユニバでキワドイ格好をし、ただそれを撮影しただけ。

(本人曰く撮影時のみの格好)

 

迷惑行為なのかもしれないが、局部を露出をしていたわけでもない。法的にもセーフ。

直接的な被害者がいるわけでもなく、悪意があるようにも見えず、かねてより似たような事をする人は一定数存在する。

それでもなお、ここまで燃え広がり怒り散らす人がいるのは

 

・美人インスタグラマー

・しかも5人組

・全員から感じる"勝ち組"感

・「ユニバ1可愛かったかもな」という煽り

・遊びに来ただけなのに、勝手に可愛さを競われる風潮への問題視

 

あたりが理由なのかもしれない。

 

のちにYahooニュースにもなり、ユニバーサルスタジオが言及。

本人たちがちょっと気の毒に思えるのは、筆者だけだろうか。

 

 

して現在では、こちらの構文は

・ユニバに行ってない、変な格好の複数人の写真

・ユニバに行ってない、ユニバ1可愛いと思う推しの写真

・ユニバに行ってない、ただ自慢したいだけの写真

 

などの画像と共に大喜利として使われている。

 

 

また、この手の構文にしては珍しく、本人ではなく晒しツイートの文章が構文化されている。

 



(3月30日まで限定で、5000円に増えたっぽい。TikTok使った事ない人は絶対やるべき)

これでユニバ行ってるの凄すぎのTwitter上の反応

これでユニバ行ってるの凄すぎに関するネットの意見はこちら。

 

 

こちらのような反応もある様ですね。

 

 

如何でしょうか。

これでユニバ行ってるの凄すぎ、ユニバ好きならぜひ見ている人も日々の生活に言ってみてはいかが?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「スマートニュースで1万円のAmazon券」ってYouTube釣りコメを、実際に試してみた。
2022.12.23
(12月23日追記)もう貰えないっぽいです 先日、YouTubeをサーフィンしていたら こんなコメントが目についた。 「一万円もらう方法の動画あげてます!!」 伸びているコメントに対し、何の脈略もない返信。 そして全く相手にされていない。 よくある小銭稼ぎみたいな手法なんだろうけど 俺は気...…
コメントを残す

CAPTCHA


  • 「よもやよもやだ」の意味とは?使い方は?調べてみた。
  • スターティンの意味とは何か?芸人りんごちゃんが流行語を狙うその言葉を調べてみた。
  • 「私がゴマキ」とは何か?意味や元ネタを調べてみた。
  • 「さあ産むのです増えるのです」の意味とは?元ネタのアニメや曲など調べてみた
  • 「けつあな確定」の意味や元ネタとは何か?Twitterで謎の言葉がトレンド入り。
  • 片親パンの意味とは何か?反応や元ネタをまとめてみた。
  • 「スマートニュースで1万円のAmazon券」ってYouTube釣りコメを、実際に試してみた。
  • 「〜の方の性別」の元ネタや意味とは何か?ネットで流行りの構文を調べてみた。
  • 感電MADの「感電シリーズ」が空前のブームに。一体何故なのか?
  • 「顔刺し」の意味とは何か?クラブやナンパなどで使われる言葉をまとめてみた。
  • 炎上2落ちとは何か?謎の言葉がTwitterトレンド入りに。
  • 「ぺこーらいつもありがとう」の元ネタとは?ユニバーサル大回転ぺこぺこの舞とは?調べてみた。