※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

ここ最近、若者の間でネットで流行っている言葉がある。

そう、「さすい」だ。

 

・あの言葉は、どんな意味なんだろうか。

・誰が考えた言葉なのか?

 

由来を調べた。

 

さすいとは?

 

さすいとは、さすがにヤバいの略。

良い意味でも悪い意味でも使える、汎用性の高い言葉である。

 

また、他にも

・さすがに可愛すぎる

・さすがに美味しい

・さすがに嬉しい

 

など、「さすが〇〇」のフォーマットであれば

全てにおいて使える。

 

ゆえに、「さすい」だけで意味は通じづらいが

基本的には、感動したり興奮している様子を表現する際に用いられる。

※「さす(がに美味し)い」など、間の言葉を括弧で補足する記載も多く見受けられる。

(イントネーションは「キモい」と同じ)

 

 

考案者は、ジャニーズJr(IMPACTors)の基 俊介(もとい しゅんすけ)

彼の名前に肖って、「さす(がもと)い」と使われることも多い

 

 

↓↓他の人はこちらの記事も読んでいます↓↓

tiktok広告の気持ち悪いうざいナルシスト男って、今思えば可哀想じゃね?
2019.6.29
「tiktok広告の気持ち悪いうざいナルシスト男」 さて、誰が思い浮かんだだろうか? そう。こいつ。 「tiktok広告の気持ち悪いうざいナルシスト男」と検索クエリのためにちょっと失礼な呼び方をしてしまったが、 彼には「てとくん」という立派な名前があるのだ。 今回はこいつについて考えてみる。 ...…

 

さすいのTwitter上の反応

さすいに関するネットの意見は以下の通り。

 

 


そういった意見もあるらしいですね

 

 

いかがでしたか。

さすい、流行語好きでしたら、是非ともあなたも 日々の生活に言ってみてはいかが?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「ロッテ生チョコパイ」をスーパーで見つけたので、食べてみた。
2021.11.3
ロッテの生チョコパイというものが 近所のスーパーに売っていた。 (フジスーパー) 値段は180円ほど。 面白そうだ。 ロッテのチョコパイは美味い。 間違いなく美味い。 チョコパイは1個50円ほど。 この生チョコパイは180円。3倍以上。 大きさはチョコパイの倍くらいだけど、値段は3倍。 こ...…
「きまz」の意味とは何か?最近の若者言葉を調べてみた。
2021.10.30
「きまz」と呼ばれる言葉ご存知でしょうか? この頃、主に若者を始めとするネットでとにかく流行っている言葉である。 ・どういう意味か? ・なんて読むのか? ・誰が作った言葉なのか? 由来を調べた。 きまzとは? 「気まz」とは、「気まずい」である。 (「きまゼット」と読む) 気まずい状況に...…
ほぐした赤ラークの意味とは何か?水曜日のダウンタウンの神回が話題に。
2021.10.27
「ほぐした赤ラーク」というが流行っている。 ここ最近、主にネットなどの界隈を中心にとにかく流行っている単語だ。 あの言葉は、どんな経緯で生まれたネタなのか。 調査してみた。 ほぐした赤ラークとは? ほぐした赤ラークとは、 「やげん堀の七味唐辛子の材料とは?」というクイズでの「あの」の回答。...…

コメント一覧
  1. つむつむ より:

    今はTOBE所属のIMP.のもってぃが考案者だと知りませんでした。
    さすが賢くて可愛いもってぃですね。
    ダンスも上手で面白いですよ。

コメントを残す

CAPTCHA


  • コチュペロの意味とは何か?迷惑すぎる「コチュペロ民」が発生しているらしい
  • 「PPDD」の意味とは何か?ウーバー配達員の間で悲鳴が上がる...
  • 「セプテンバー調子はどうだい」とは何か?うじたまいの歌詞やギターコードはこちら
  • バースの再来の再来とは何か?野球知らない人に向けて解説してみた
  • 顔線多男とは何なのか?意味や読み方など、TikTok流行の元ネタについて調べてみた。
  • ぺこーらに告白しようと思ってる(ぺこら告白構文)の元ネタとは何か?
  • 「マン凸」の意味とは何か?「マン凸りな」「マン凸待ち」がトレンド入りする。
  • 「釣り針デカすぎ」など、ネット用語の"釣り針"の意味とは何か?
  • ピエンが丘どすこいの助の意味や元ネタとは?調べてみた。
  • 「栗田の回答気持ちよすぎだろ」の元ネタや意味とは何か?まとめてみた。
  • 「チン凸」の意味とは何か?訴えられるのは何罪?調べてみた。
  • 「痴漢祭り」という地獄のような言葉がトレンド入りしてしまう。【まとめ】