今、Twitterトレンドにてとにかく見かける言葉がある
もちろん、「バースの再来」である。
と「バースの再来の再来」である
現時点では、阪神タイガースの「ボーア」選手に対して用いられているが
どういう意味なのか?
ここでは、野球をよく知らない人に対して
どういう意味なのか、できるだけわかりやすく説明していこう。
バースの再来とは?
ランディ・バース
1983-1988 阪神タイガース
右投左打 一塁手
まず、こちらが「バースの再来」のバース。
1980年代に阪神タイガースに在籍していたプロ野球選手である。
特徴としては
日本歴代最高「打率」記録保持者(.389)
「神様 仏様 バース様」とも言われるほど
史上最強の助っ人外国人と名高いプレイヤーである。
加えて
・文句なしの成績でありながら、球団とのトラブルによる急な退団
(最終的に阪神球団代表がホテルで※飛び降り自殺する顛末)
・バースの退団後に、長きに渡る暗黒時代を迎える
などの経緯もあり、より一層ファンの間で神格化される一因になっている
※のちに出版する自伝の「バースの日記」にて当時の経緯が語られている。
↓↓他の人はこちらの記事も読んでいます↓↓
バースの再来
その後、阪神タイガースに助っ人外国人が入団するたびに
期待を込めて「バースの再来」と呼ばれる。
(バースと同じ「一塁手」「左打ち」であると顕著になる)
....呼ばれるが、毎年のように期待ハズレに終わる。
そして、あまりに繰り返されるため「バースの再来」がファンの間で蔑称のような扱いになる
それが【「バースの再来」の再来】の由来である。
(余談だが、360モンキーズの「イースラー」モノマネなどで使われる例の応援歌は、バースの応援歌である。)
バースの再来のTwitter上の反応
バースの再来についてのtwitterのリアクションはこちら。
遅れてきたバースの再来キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ボーアグランドスラム!! #阪神 #hanshin pic.twitter.com/dJIz6F19Eo— むつき@(「・ω・)「ガオー (@mutsuki000) July 5, 2020
ボロクソ言ってごめんなボーア
バースの再来や! pic.twitter.com/ptXCTD4vrC— ピコ (@tropico_spitz) July 5, 2020
バースの再来グランドスラム!
【プロ野球】
史上最強助っ人・バースの開幕から15打席ノーヒットを超える、開幕から18打席ノーヒットだった阪神新外国人・ボーア(32歳)が調子を上げ、広島遠藤投手から来日初となる満塁ホームランを打ち、打率も.000から.打率.250まで上昇している。広島1―5阪神/4表 pic.twitter.com/apBFbrBu8b
— びぃぜっとぉ (@bz1988921lmlove) July 5, 2020
いかがだったでしょうか?
バースの再来、よかったらアナタも明日から取り入れてみてはどうでしょうか?
※あなたにはこちらの記事もオススメです。