※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

この頃、主にTikTok等の界隈にてやたらと目にする単語があるらしい

ご存知「勝たんしか〇〇」だ。

 

この言い回し、どういう意味なのか?

 

元ネタを調べた。

 

勝たんしか〇〇の意味とは?

勝たんしか〇〇とは

「〇〇が好き」という意味。

 

特にアイドルや俳優女優など、人に対して使われる事が多い。

(いわゆる「推し」。グループアイドルの中のお気に入りを指すケースが多い)

 

だが、用途に関して好きであれば対象は何でも良いらしい。

ワインが好きなあなたは

「勝たんしかワイン!」と言えばそれで若者にバカウケ。

 

勝たんしか〇〇の元ネタ

勝たんしか〇〇の元ネタは

「〇〇しか勝たん」

こちらも同じく、好きな対象に対して愛を伝える言い回し。

 

「しか勝たん」の意味とは何なのか?元ネタや読み方は?気持ち悪いとの声が多数?
2020.11.6
最近、やたらと目にする言葉がある 「〇〇しか勝たん」である。 「推ししか勝たん!」 「ラーメン二郎しか勝たん!」 など、あなたも聞いたことがないだろうか? 一体どういう意味なのか? どのように読むのか? どうすれば使いこなせるのか? 調べてみた。 「しか勝たん」の意味とは何なのか?元ネタや...…

 

簡単に説明すると、

「キムタク最高!キムタクは全てに勝てる」

「勝つのはキムタクだけ」

「キムタクしか勝たん」

 

そんな感じ。

 

 

そして、若者言葉は移り変わりが早い。

加えて、「〇〇しか勝たん」の異常なブームにより

すぐさまアレンジバージョンが誕生した。

 

「ぴえん」大ブームの直後に「ぱおん」が生まれたように

「しか勝たん」の前後を変えただけ。それが「勝たんしか」

 

何回も書いてて思ったが、キモい。

若者の間でも、賛否が分かれる言い回しらしい。

 

 

サジェストワードの3/7が、嫌悪感を表している事からわかるように。

 

若者が使っていても充分キモいのに

おっさんおばさんが、流行りについて行こうと無理して使っていたらさらにキモいはず。

 

なので、あまり使わない方が賢明かもしれない。

「あぁ、〇〇が好きなんだな」くらいに軽く受け止めておくのがベター。

 

勝たんしか〇〇のTwitter上の反応

勝たんしか〇〇に関するtwitterのリアクションは以下の通り。

 

 

そういった意見も見かけるみたいです。

 

 

いかがでしょうか?

勝たんしか〇〇、推し好きなら、是非是非あなたも、明日から使ってみては?

 

created by Rinker
GP
¥16,500 (2025/05/09 02:43:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「もう終わりだよこの国」の元ネタや初出は何か?調べてみた。
2021.6.15
「もう終わりだよこの国」という言葉が、流行りだしているらしい。 最近、主にまとめサイト等の場所でやたらと流行っている単語だ。 一体どのようなネタなんだろうか? 誰が言い出した言葉なのか? 調べてみた。 もう終わりだよこの国とは? まず、最近使われだしている意味としては 「何らかに関して、日本の現...…
ルダハートとは何か?どんなポーズで誰が考えたのか。調べてみた。
2021.6.9
「ルダハート」という言葉知ってるでしょうか? 今、TikTokや、他のネットを中心にやたらと見かける言葉である。 今、若者の間でルダハートというポーズが大流行しているらしい。 一体どんなポーズで、どういう元ネタなのか? 調べてみた。 ルダハートとは? それがこちら。 顔を挟んで、両手でハートを...…
トー横界隈(東横界隈)の意味とは何か?調べてみた。
2021.6.2
最近、主にTwitterを始めとするネットにてやたらと目にする単語があるらしい もちろん、「トー横界隈」である。 格段Twitterを見ると「トー横界隈」を目にする気がする あれは どういった元ネタなんだろうか? 意味を調べた。 トー横界隈(東横界隈)とは? トー横界隈とは 新宿歌舞伎町のT...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 「テオくん頑張れ」の元ネタや意味とは?応援される理由とは?まとめてみた。
  • レーズンパンという錦鯉のネタがM-1でTwitterトレンド入り。一体どういうネタなのか?
  • 「昇った太陽二度と沈まなくなりますよ」の元ネタや意味とは何か?まとめてみた。
  • 「がにさす」の意味とは何か?調べてみた。
  • 「おちんこの候補」の元ネタや意味とは何か?まとめてみた。
  • 「もういい休め・・!」の元ネタとは何か?最強伝説黒沢の太郎とは。
  • 「どういうお笑い?」の元ネタや意味とは何か?使い方を調べてみた。
  • 「顔パンツ」の意味とは何か?新語の意味を調べてみた。
  • さぁせぇん(さぁーせぇーん)の元ネタとは何か。意味や由来について調べてみた。
  • 「ミニチーズ牛丼」の元ネタや意味とは何か?たぬかな騒動でなんJにて生まれた言葉。
  • 「シュポる」の意味や元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 「顔刺し」の意味とは何か?クラブやナンパなどで使われる言葉をまとめてみた。