※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

「こみこみで」と呼ばれる単語をご存知だろうか。

今、主にギャルを始めとする場所を中心にとにかく見かける単語だ。

 

・一体 どんな言葉なんだろうか?

・どのようにして生まれた言葉なのか?

 

由来を調査してみた。

 

こみこみでとは?

 

「こみこみで」とは、「色々な意味で」という意味。

通常使われる「全部合わせて」という意味と同義。

意味は上記の通りだが、お茶を濁してその場をしのぐ為に使われる事が多い。

 

 

発祥元は、eggモデル「ゆうちゃみ」こと古川優奈。

 

 

ギャルモデルとしてもインフルエンサーとしても人気の高い彼女。

そんな彼女がテレビに出演した際、緊張のあまり、その場で発したのが由来。

 

 

・あまり聞かれたく無い質問をされた時

・返事がめんどくさい時

・とりあえず濁しておきたい時

 

とりあえず「こみこみで」と言っておけばその場をしのげる為

高い便利性から、ギャルの間で流行っているらしい。

 

 

如何でしょうか?

こみこみで、令和のギャルでしたら是非是非貴方も 日々の生活に使用してみてはいかがでしょうか?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「羽ばたいてるね」の意味や使い方とは何か?ギャルの流行語を調べてみた。
2021.12.7
「羽ばたいてるね」と呼ばれる文言を知ってるだろうか? この頃、ギャルをはじめとする界隈でとにかく流行っている単語である。 あなたも、「羽ばたいてるね〜」と言われた経験、無いだろうか? どういう言葉なのか? 元ネタを調査してみた。 羽ばたいてるねとは? 「羽ばたいてるね」とは、「イケてるね」...…
「ずっしょ」の意味とは?ギャルの流行語の意味を調べてみた。
2021.12.6
今、主にギャルを中心にとにかく目にする単語があるらしい ご存知「ずっしょ」だ。 ・どういう意味なのか? ・どういう使い方をするのか? 元ネタを調べてみた。 ずっしょとは? 「ずっしょ」とは、「ずっと一緒」の略 プリクラの落書きや、インスタのストーリーでとりあえず使われる事が多い。 友達や恋人、...…
「おっちゃんやん/経緯払おうや」の元ネタや意味とは何か?調べてみた。
2021.11.18
この頃、まとめサイト等の場所にてやたらと見かける言葉があるらしい もちろん、「おっちゃんやん/経緯払おうや」だ。 ・一体、どういったネタなのか? ・どのようにして生まれた言葉なのか? 意味を調査してみた。 おっちゃんやんとは? 元ネタはこちら。 「なんJ人生終わってる部」のやり取りが元ネタ...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 「トブ横界隈」とは何か?場所はどこなのか?まとめてみた。
  • 絵じゃんの元ネタや意味とは何か?うざいと話題に。反論を考えてみる。
  • 「勾配きつい」の意味や読み方とは何か?「勾配きちぃぞ」という方言が話題に。
  • 炎上2落ちとは何か?謎の言葉がTwitterトレンド入りに。
  • 「顔整い」の意味や読み方とは何か?界隈の言葉をまとめてみた。
  • クリクリスの意味とは何なのか?何故トレンド入りしたのか?元ネタを調べてみた。
  • 「そかそか」という若者言葉の意味とは?なぜ男は口癖のように使うのか。
  • 「女だら?殺せるやん?」という言葉の意味や元ネタとは?どの動画で言っているのか?
  • 「マン凸」の意味とは何か?「マン凸りな」「マン凸待ち」がトレンド入りする。
  • 「なんそれ」の意味や使い方は何か?元ネタの芸人は誰?調べてみた。
  • 「ぼうけつ」の意味とは何か?本田望結はなぜぼうけつと呼ばれているのか?
  • 「ケツマイモ」とは何か?意味や元ネタを調べてみた。