※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

皆さん、「きゅうくらりん」という言葉をご存知でしょうか? 

 
最近TwitterなどのSNSで見かけることが増えたこのフレーズ、「これはきゅうくらりんです」。

その意味や元ネタについて解説していきます。

「きゅうくらりん」とは何か?

 

「きゅうくらりん」とは、

ボカロPのいよわさんが2021年8月に発表したボカロ曲のことを指します。

 

作詞作曲編曲はもちろん

ボカロPとしては珍しく、イラストとアニメーションまでいよわさんが1人で作ったという驚きの作品です。

 

この曲は、ボーカロイドという音楽のジャンルで発表され、特にコアなボカロファンから愛されている名曲で、なんと2000万再生以上を記録しています。

「これはきゅうくらりんです」とは?

それでは、「これはきゅうくらりんです」というフレーズは何を意味するのでしょうか?

これは、きゅうくらりんの曲のPVの表現が元ネタとなっています。

 

(きゅうくらりんより引用)

 

PVのサビやイントロ部分で、同じ女の子が何人も重なっている表現が特徴的です。
この表現になぞらえて、「同じ人などが何人も重なっている様子」を「きゅうくらりん」と形容するようになったのです。

 

 

 

もちろん、どちらもきゅうくらりんではありませんが

何らかの判定基準で、きゅうくらりんかそうでないかを決めているようです。

 

 

(↓現在のDMMランキング1位、あのインフルエンサーが話題に)

 

 

 

 

ネットの反応

この「きゅうくらりん」現象に対して、ネット上では様々な反応が見られます。
「きゅうくらりん、めっちゃわかる」、

「きゅうくらりん、可愛いよね」、

「きゅうくらりんの判定、楽しみにしてる」

 

など、多くのユーザーがこの新たな流行に興味津々の様子。

 

ボーカロイドの曲から生まれた新たな流行語「きゅうくらりん」。
音楽の魅力が新たな言葉を生み、人々の会話に彩りを加えています。
これからも「きゅうくらりん」がどのように使われ、どのように広がっていくのか、楽しみに見守っていきましょう。

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

created by Rinker
¥1,287 (2025/03/30 12:36:14時点 Amazon調べ-詳細)

(レビュー欄にヤベー奴がいると話題に)

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


  • インプレゾンビの意味とは何か?アラビア語が多いのはなぜ?【まとめ】
  • ぱおんの意味とは?JKに大流行しているぴえんを通り越した言葉の本当の由来とは?
  • 感電MADの「感電シリーズ」が空前のブームに。一体何故なのか?
  • 「ケツマイモ」とは何か?意味や元ネタを調べてみた。
  • マンブー(チンブー)の意味とは何か?調べてみた。
  • 鼻マスクとは何か?なぜ最近「鼻マスク」をする人が増えているのか?
  • 「愛してろ大谷」の元ネタや意味とは何か?TVの一部シーンがネットで話題に。
  • 「爆美女」の意味とは何か?まとめてみた。
  • 「女だら?殺せるやん?」という言葉の意味や元ネタとは?どの動画で言っているのか?
  • 【元ネタ解説】ありえない確率ヤムチャが天下一武道会で一回戦突破した時くらいありえないよ とは何か?
  • わくぼの意味とは?えびじゃなどネットで使われる「わくぼする」とは何か?
  • 「ハチミツ舐め太郎」とは誰なのか?まとめてみた。