※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

「純士久しぶり」という言葉をご存知だろうか。

今、TikTokなどの場所でやたらと流行っている単語だ。

 

・果たして元ネタはなんなのか?

・誰が言ったセリフなのか?

・言われたら何て返せばいいのか?

 

調べた。

 

「純士久しぶり」の元ネタや意味とは何か?調べてみた。

(11:35~あたり)

 

「純士久しぶり」の元ネタとは

ブレイキングダウン5のオーディションにて登場した、バン仲村の初登場時のセリフ。

※ブレイキングダウンとは、朝倉未来のチャンネルにて公開されている一般公募の格闘企画。

 

司会「はい次の方(どうぞ)」

バン仲村「純士久しぶり」

瓜田「光でしょ?」

バン仲村「おお光光。わかる?」

 

 

今やブレイキングダウンの顔とも言えるバン仲村は、5のオーディションにて初登場。

5の時点のブレイキングダウンは、今ほどネタや明らかな売名に振り切る応募者も少なく、本当にヤバそうな荒くれ者が多い印象だった。それゆえに独特の緊張感があった。

 

そんな中、明らかに裏社会っぽい雰囲気を纏い、なおかつ応募者がニコニコと笑いながらひな壇に声を掛けるパターンは珍しく、視聴者に大きなインパクトを与えた。これにより「純士久しぶり」のフレーズと共にバン仲村の知名度が大きく上がった。

(6のオーディションでは啓之輔も「純士久しぶり」を使用)

 

 

実際に調べると瓜田純士とバン仲村は過去に因縁があったようだが、その内容はブレイキングダウンでは言及されておらず、かつ10年近く昔の話のため、諸説はあれど明確なソースは見当たらなかった。

 

もし友人から「純士久しぶり」と言われたら、「ヒカルでしょ?」とでも返しておきましょう。

 

 

(↓現在のDMMランキング1位、あのインフルエンサーが話題に)

 

 

 

 

純士久しぶりのTwitter上の反応

純士久しぶりについての ツイッターのリアクションはこちら

 

 

そういう反応もあるようですね。

 

 

どうだったでしょうか?

純士久しぶり、ブレイキングダウンファンであればぜひあなたも明日から取り入れてみてはどうでしょうか?

 

 

(↓現在のDMMランキング1位、あのインフルエンサーが話題に)

 

 

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


  • 「てかえちせん」の意味や元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 「ド情ちゃん」の意味とは何か?ドンキ界隈がざわつく騒動に【まとめ】
  • 「金だろ普通に」の元ネタとは?江ノ島自転車ニキとは誰?撮り鉄と外国人の争いが話題に。
  • 「羽ばたいてるね」の意味や使い方とは何か?ギャルの流行語を調べてみた。
  • ぼかんの意味とは?若者に流行のぴえんをこえたぱおんをこえた言葉とは?
  • 「私人逮捕おじ」とは何か?ジャニーズ界隈で話題の言葉をまとめてみた。
  • 「待ってこれ手震えるんだけど」の元ネタや意味とは何か?調べてみた。
  • 「下着ユニバ」とは何か?ヤバすぎる投稿がトレンド入りする【まとめ】
  • 「3PR」というマクドナルドのウーバー用語の意味とは?まとめてみた。
  • ユピピの元ネタ由来とは何か?エスペラント語を使い手、岡尚大とは誰なのか?
  • 一般男性脱糞シリーズの元ネタとは、そもそも何なのか?ゆゆうたが歌詞を書いたの?
  • 「ユダがいる」というネット用語の意味とは何か?ユダとは誰なのか。