※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

「鼻マスク」をご存知でしょうか。

今、主にTwitterをはじめとするネットでやたらと見かける単語です。

 

・一体、どういうマスクなのか?

 

由来を調べてみた。

 

鼻マスクとは?

 

鼻マスクとは、鼻を出したマスクの付け方。

 

元々は「鼻出しマスク」と呼ばれていたが

次第に「鼻マスク」と呼ばれるようになった。

 

コロナ対策においては、マスクは鼻までちゃんとつけるべきとされているが

息苦しさやメガネの曇りから、鼻を出す人もちらほらといる。

また、マスク社会に嫌気が指し「マスクはつけてますよ」と反抗を込めてする人もいるらしい。

 

口さえ覆っていれば、飛沫感染は防げていると思えるわけである。

そういった理由で、鼻マスクをする人が増えているのだとか。

(が、実際には鼻からも飛沫は出ていると言われている。かつ、鼻から感染する危険性もある)

 

 

「マスクはちゃんとつけて!」

「鼻がスースー言ってるのが気持ち悪い」

「見た目が不快」

など、評判はあまり良くない声を見受ける。

 

そんな人に、ちゃんとマスクをつけるよう注意する人もいるそうだ。

彼らを「鼻マスク警察」と呼ぶ。

 

 

また、鼻につけるタイプのマスクが存在する。

元々はそれが「鼻マスク」と呼ばれていた。

 

 

鼻マスクのTwitter上の反応

鼻マスクに対するネットのリアクションはこちら

 

 

その様な反応も見受けるみたいですね

 

如何でしょうか。

鼻マスク、トレンドリーダーならば、

よかったら貴方も明日から言ってみてはいかが?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

まるりとりゅうがのRyugaのWiki風プロフ。本名や身長は?浜辺美波との関係は?
2021.9.21
「まるりとりゅうが」というアーティストを、知っていますか? ただいまアーティストの中でめちゃくちゃ熱いんです...! (わたくしも、今、めっちゃりゅうが様にハマってしまいましたw) トレンド系担当ライターのワタクシも、偶然YouTubeでりゅうが様のコト知ったんですが 筆者 りゅうがさま、か...…
「上で待ってるで」の意味とは何か?元ネタのコピペをご紹介。
2021.9.21
「上で待ってるで」という言葉の意味をご存知でしょうか? 今、まとめサイトや、他の場所でとにかく見かける言葉である。 ・元ネタは何か? ・一体、どういった言葉なのだろうか? 調べた。 上で待ってるでとは? 「上で待ってるで」とは、なんJ発祥のスラングである。 「上」とは、環境や経験、(人間と...…
「誠にごめんなさい」の元ネタとは何か?意味を調べてみた。
2021.9.17
最近、まとめサイト等のネットにて やたらと流行っている文言があるらしい ご存知「誠にごめんなさい」だ。 あの言葉はどういう元ネタなのだろうか? そして、どういう意味なのか? 調べた。 誠にごめんなさいとは? 「誠にごめんなさい」とは、謝罪のネットスラング。 厳密には「誠に申し訳ございません...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 【元ネタ解説】ありえない確率ヤムチャが天下一武道会で一回戦突破した時くらいありえないよ とは何か?
  • ぎゃきゅんの意味とは?やり方や元ネタは何か。調べてみた。
  • 「そかそか」という若者言葉の意味とは?なぜ男は口癖のように使うのか。
  • おじさんLINE構文の特徴とは?例文やコピペで見てみよう。あなたも気付かないうちになってるかも?
  • ピンモンとは何か?メンヘラ女子の間でストロー飲みが流行中。味やカロリーなど調べてみた。
  • 「おきゅおわ」「おきゅいん」の意味とは何か?TwitterやSNSで話題の言葉とは。
  • しじみチャンスとは?意味や元ネタは何なのか?調べてみた。
  • 猫ミームの元ネタとは?素材や作り方をご紹介【まとめ】
  • 「強い風が吹いてほしいです」の意味や元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 「マカオ」「カーウォッシュ」の意味とは?水曜日のダウンタウンで話題に。
  • 「マジでいい加減にしろ構文」の元ネタや意味とは何か?まとめてみた。
  • 「サカバンバスピストン」とは何か?元ネタや意味をまとめてみた。