※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

「そこ試合決定で」という言葉が流行っている。

この頃、Twitterをはじめとする場所でやたらと流行っている言葉だ。

 

Twitterで不毛なレスバトルが行われている際、

どこからともなく現れた第三者が「そこ試合決定で」と横槍を入れるのが散見される。

 

・あれは、どのような意味なのだろうか?

・元ネタは何か?

 

調べてみた。

 

「そこ試合決定で」の元ネタや意味とは何か?調べてみた。

 

「そこ試合決定で」の元ネタは

朝倉未来の格闘技YouTube企画「ブレイキングダウン」のオーディション。

 

1分間最強を決めるというコンセプトで、腕自慢の素人を一般公募し試合を組む企画。

大まかな流れはこんな感じ。

 

イキった素人ヤンキーがオーディションに応募

ひな壇(インフルエンサー等)に喧嘩を売る

ひな壇側も言い返し、ヒートアップ。取っ組み合いになる

盛り上がってきたところで主催側の朝倉未来が「そこ試合決定で」と言う

 

これにより本戦での試合が組まれる。

 

(こんな感じ)

 

ブレイキングダウンは大きな影響力がある。もし出場が決まれば一気に有名インフルエンサーに仲間入り出来るほど。応募書側からすれば何としてでも出場を勝ち取りたい。

主催側からしても、「こいつらの試合は注目が集まりそう」と思えるような試合を組みたい。ひいてはそんな出場者を求めている。

視聴者からすれば他人同士の揉め事はただただ面白い。

 

全員にとって「オーディションで失礼な態度を取ったり暴れたりする行為」は好都合である。それゆえにお約束となっている。一通り揉めた後に「そこ試合決定で」と言う流れが様式美となっている。

応募者にとって、いかに爪痕を残すかは大きな課題である。

 

 

(↓現在のDMMランキング1位、あのインフルエンサーが話題に)

 

 

 

 

 

そこ試合決定でのTwitter上の反応

そこ試合決定でに関する ツイッターの意見はこちら。

 

 

こんな意見も見受けるみたいですね。

 

 

いかがだったでしょうか?

そこ試合決定で、ツイッタラーならばぜひあなたも あしたから取り入れてみては?

 

 

(↓現在のDMMランキング1位、あのインフルエンサーが話題に)

 

 

 

 
コメントを残す

CAPTCHA


  • コチュペロの意味とは何か?迷惑すぎる「コチュペロ民」が発生しているらしい
  • 「怖いか私の才能が」の元ネタとは?流行りのネットミームまとめ。
  • 「女だら?殺せるやん?」という言葉の意味や元ネタとは?どの動画で言っているのか?
  • GAFA会長の意味とは何か?元ネタや由来を調べてみた。
  • カオナシの意味とは?VTuberの話題でなぜカオナシという言葉が出てくるのか?
  • 「羽ばたいてるね」の意味や使い方とは何か?ギャルの流行語を調べてみた。
  • 炎上2落ちとは何か?謎の言葉がTwitterトレンド入りに。
  • 「夏暑すぎて終わったわ」の原曲や本家とは?カップヌードルのCMが話題に。
  • 「更年期のしわわ」というスラングの元ネタや意味とは?まとめてみた。
  • 「入ってくれて」「きもちくしてくれてありがとう」の意味や元ネタとは何か?
  • 絵じゃんの元ネタや意味とは何か?うざいと話題に。反論を考えてみる。
  • 「スマートニュースで1万円のAmazon券」ってYouTube釣りコメを、実際に試してみた。