※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

「そこ試合決定で」という言葉が流行っている。

この頃、Twitterをはじめとする場所でやたらと流行っている言葉だ。

 

Twitterで不毛なレスバトルが行われている際、

どこからともなく現れた第三者が「そこ試合決定で」と横槍を入れるのが散見される。

 

・あれは、どのような意味なのだろうか?

・元ネタは何か?

 

調べてみた。

 

「そこ試合決定で」の元ネタや意味とは何か?調べてみた。

 

「そこ試合決定で」の元ネタは

朝倉未来の格闘技YouTube企画「ブレイキングダウン」のオーディション。

 

1分間最強を決めるというコンセプトで、腕自慢の素人を一般公募し試合を組む企画。

大まかな流れはこんな感じ。

 

イキった素人ヤンキーがオーディションに応募

ひな壇(インフルエンサー等)に喧嘩を売る

ひな壇側も言い返し、ヒートアップ。取っ組み合いになる

盛り上がってきたところで主催側の朝倉未来が「そこ試合決定で」と言う

 

これにより本戦での試合が組まれる。

 

(こんな感じ)

 

ブレイキングダウンは大きな影響力がある。もし出場が決まれば一気に有名インフルエンサーに仲間入り出来るほど。応募書側からすれば何としてでも出場を勝ち取りたい。

主催側からしても、「こいつらの試合は注目が集まりそう」と思えるような試合を組みたい。ひいてはそんな出場者を求めている。

視聴者からすれば他人同士の揉め事はただただ面白い。

 

全員にとって「オーディションで失礼な態度を取ったり暴れたりする行為」は好都合である。それゆえにお約束となっている。一通り揉めた後に「そこ試合決定で」と言う流れが様式美となっている。

応募者にとって、いかに爪痕を残すかは大きな課題である。

 

 

(↓現在のDMMランキング1位、あのインフルエンサーが話題に)

 

 

 

 

 

そこ試合決定でのTwitter上の反応

そこ試合決定でに関する ツイッターの意見はこちら。

 

 

こんな意見も見受けるみたいですね。

 

 

いかがだったでしょうか?

そこ試合決定で、ツイッタラーならばぜひあなたも あしたから取り入れてみては?

 

 

(↓現在のDMMランキング1位、あのインフルエンサーが話題に)

 

 

 

 
コメントを残す

CAPTCHA


  • 「メロい」の意味とは?ジャニオタがよく使う言葉まとめ
  • 龍ポーズとは何か?TikTokで流行っている言葉の元ネタを調べてみた。
  • 「おちんこの候補」の元ネタや意味とは何か?まとめてみた。
  • クリクリスの意味とは何なのか?何故トレンド入りしたのか?元ネタを調べてみた。
  • グッキーの意味とは何か?歯茎が気になる人が言われた事があるかもしれない言葉とは。
  • しじみチャンスとは?意味や元ネタは何なのか?調べてみた。
  • ぼかんの意味とは?若者に流行のぴえんをこえたぱおんをこえた言葉とは?
  • 「ガキに興味ない」の元ネタとは何か?調べてみた。
  • データなんかねえよ(マッスルひろゆき)の元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 見てサボテンが踊ってるよ!かわいいねの元ネタは何なのか?調べてみた
  • 「美味しいヤミー感謝感謝」の元ネタとは何か?歌詞は?スカイピース考案のリズムネタを調べてみた。
  • 「手がシワシワ?」(バットマン)の元ネタとは?ツイッターで流行っている言葉を調べてみた。