※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

今、Twitterでとにかく見かける単語がある

そう、「シコリシャス」である。

 

なんだか、その言葉を聞くと

とても勇気が湧いてくる気がする。

忘れかけていた大事な何かを思い出させてくれるような気がする。

 

・どんなシーンで使うのか?

・どんな意味なのか

・元ネタはあるか?

 

元ネタを調査してみた。

 

シコリシャスとは?

 

シコリシャスの元ネタはこちら。

東京都 トラストヒューマニスト党の後藤輝樹氏が政見放送にて発した言葉。

 

・戦争根絶には射精しかありません!

・21世紀は集団的自衛権ではなく集団的射精権の時代です

・Boys Be シコリシャス!

 

など、政見放送とは思えないような

心に響く名言を、惜しげも無く連発し

あっという間に話題をかっさらった。

 

 

シコリシャス。一見意味がわからない言葉のように思えるが、

かの有名なクラーク博士の名言

「ボーイズビーアンビシャス(少年よ大志を抱け)」を踏まえて考察すると

「少年よ射精を抱け」と和訳するのが自然と思われる。

(ちなみに、男性の自慰は「シコる」とも呼ばれる事を補足)

 

 

また、氏は射精の2つの役割についても触れている。

 

1.繁殖

2.メンタルヘルス

 

確かに、人類繁栄や健やかな暮らしにおいて射精は欠かせないこと。

何も恥じることなど無い。それを身を以て証明するかの如く

「射精」を連呼する彼の姿に多くの人々が勇気付けられた。

 

シコリシャスのTwitter上の反応

シコリシャスについてのツイッターの反応はこちら

 

多くの人々が、シコリシャスに勇気付けられたことがわかります。

 

いかがだったでしょうか?

シコリシャス、ぜひとも人生で一度は言ってみたいものですね。

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

パフェいわしの元ネタとは何か?意味や歌詞やコードなど調べてみた
2020.6.19
この頃、TikTokにてとにかく見かける言葉がある ご存知「パフェいわし」である。 パフェといわし。どちらも幅広い世代に好まれている食べ物。 だが食べ合わせが良いとは到底思えない。 なぜセットにされているのか? ・元ネタは存在するのか ・どういったシーンで使用されるのか? ・どんな意味なのか ...…
キュンです(ポケットからキュンです)の意味や元ネタとは?調べてみた
2020.7.4
最近、ティックトックにてやたらと流行っている単語がある そう、「キュンです」だ。 その言葉を見るたび、胸がキュンとなる。 ・元ネタは存在するのか? ・どんななのか? ・どういった場面で使われるのか? 調べた。 キュンですとは? キュンですとは、人差し指と親指を交差するポーズを指す。 その形...…
不謹慎系Youtuber最強ランキング。今もっとも親族代表で有名なのはこいつらだ!【最新版】
2020.5.27
今、不謹慎Youtuberが熱い。 不謹慎Youtuberとは何か? 亡くなった人、何か騒動があった人を題材に 炎上するような発言や嘘をあえて発信するYoutuberである。 「女優の田中A子さんが逮捕されたの!?」 ↓ 「ちょっとYoutuberで田中A子さんのことを調べよう」 ↓ 【田中...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 「落ち着いて聞いてください」の元ネタとは何か?声真似やコラ画像まとめ
  • 「場面的トランスジェンダー」とは何か?Twitterトレンドで話題に。
  • レーズンパンという錦鯉のネタがM-1でTwitterトレンド入り。一体どういうネタなのか?
  • キュンです(ポケットからキュンです)の意味や元ネタとは?調べてみた
  • 「俺が22人いればそれがドリームチームだ」の元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 人生RTAの意味は何か?wawawa(ハイボールの人)でよく使われる言葉
  • 「ドン横界隈」の意味とは何か?場所は名古屋のどこなのか?調べてみた。
  • 「buzzっちゃったか」の元ネタとは何か?元動画はどれ?調べてみた。
  • 「更年期のしわわ」というスラングの元ネタや意味とは?まとめてみた。
  • 「まんさん」の意味や元ネタとは何か?ネットスラングを調べてみた。
  • 「なんそれ」の意味や使い方は何か?元ネタの芸人は誰?調べてみた。
  • 「サカバンバスピストン」とは何か?元ネタや意味をまとめてみた。