※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

この頃、TikTokでやたらと見かける音楽がある

ご存知「女の子はじめました」だ。

 

・一体、コードは何なのか?

・いったい、何という曲名なのか?

・誰が歌っているのか?

 

元ネタを調査した。

 

女の子はじめましたとは?

その曲がこちら

「ハナエ」「神様はじめました」である。

 

「女の子はじめました」という曲名ではないため、

歌詞で探しても見つからない人が多いとか。

余談だが、「神様はじめました」という歌詞は曲中に出てこない。

 

また、同名のアニメ及び漫画「神様はじめました」の主題歌であり

8年前の2012年にリリースされた曲である。

8年もの時を経て、TikTokに使用されたことにより再注目を浴びることとなった。

 

created by Rinker
¥495 (2020/10/05 04:21:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

女の子はじめましたのコード

こちらの曲、TikTok内で流行っているため

同じようにサビの部分の弾き語りも流行っている。

 

そして、とても簡単に弾くことができるため、初心者にもおすすめである。

 

Em F#m Bm

こちらの3つのコードだけで再現することができる。

 

こちらを1回づつ鳴らす

それを4回繰り返すだけで、サビの部分を再現できるため、ぜひ挑戦してみよう。

 

Em    F#m        Bm

おん   なのこは  じめました

 

Em       F#m        Bm

ためいーきは....

 

といった要領である。

 

女の子はじめましたのTwitter上の反応

女の子はじめましたに関するツイッターのリアクションはこちら

 

 

TikTokで流行る前から一部の界隈、そしてアニメの主題歌ということもあり

海外からの認知があったため、今回の再ブレイクに複雑な想いの人も多いようだ。

 

いかがだったでしょうか?

女の子はじめました、是非是非貴方もtiktokを使ってみてはいかが?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

りりあ。(弾き語り歌手)の顔は可愛い?年齢や使用ギターの種類は?調べてみた!
2020.8.23
TikTokで人気のりりあ。さん ってシンガーソングライターを、聞いたことがありますか? さいきんシンガーソングライターの中でめちゃくちゃ人気あるンです(^^) (私も 現在、とても「浮気されたけどまだ好きって曲」にはまってます) ホットトピック担当者のわたしも、なんなしにTikTokを見ていた...…
「増えてるみたいやね」とは何故流行っているのか?元ネタ由来を調べてみた
2020.8.20
この頃、Twitterにてやたらと見かける単語がある ご存知「増えてるみたいやね」だ。 ↓これ これが、やたらと流行っているが なぜ流行っているのか? ・どんなシーンで使うのか? ・なぜ流行っているのか? ・元ネタは存在するのか 由来を調査してみた。 増えてるみたいやねとは? https...…
カオナシの意味とは?VTuberの話題でなぜカオナシという言葉が出てくるのか?
2020.8.20
ここ最近、まとめサイトにてやたらと流行っている単語がある そう、「カオナシ」である。 Vtuberの記事に必ずと言っていいほど出てくるが あれは何を指しているのか? ・由来は存在するのか? ・どういった状況で使用されるのか? ・そもそもカオナシとは何か? 由来を調査してみた。 カオナシとは...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 心まで障害者になるな!の元ネタとは?ルフィとの関係は?調べてみた。
  • 「教育教育死刑死刑」の元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 「弱者男性の姫」の意味や元ネタとは何か?まとめてみた。
  • キュンです(ポケットからキュンです)の意味や元ネタとは?調べてみた
  • 「クソオス」の意味や元ネタとは何か?まとめてみた。
  • はーつっかえの意味や使い方は?元ネタは何か?調べてみた。
  • 「好ハオ」の意味や読み方とは何か?謎の流行語が若者の間でブームに。
  • 「シラフの1回」の意味や元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 「受かったやつが泣くな」の元ネタとは?なぜ流行ってるのか?調べてみた。
  • 「スピってる」の意味とは何か?スピ女、スピな人、最近急増中の正体とは?
  • 君生きバード大喜利まとめ【君たちはどう生きるか】
  • やめろーーー🐹の元ネタとは何か?伝説のハムスター系男子、きよるんとは何者?