※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

この頃、Twitterにてとにかく見かける言葉がある

もちろん、「なんだこれ。チャンスか?」である。

 

主に、ピンチの時に用いられるようである。

 

・誰が言い出したのか?

・いったい、どんな意味なのか

・どういった状況で使用されるのか?

 

調べてみた。

 

なんだこれ。チャンスか?とは?


まず、元ネタはこちら。

芦名勇舗という男性の2017年のツイートである。

 

朝起きてから原因不明の難聴。このツイートは19時であり、その時点でも治らない。

凡人なら人生最大のピンチとさえ思える状況を「なんだこれ。チャンスか?」と思える器の大きさが伺えるツイートである。

ちなみにリプ欄ではシンプルに心配されていた。

 

 

そして時は過ぎ、2020年9月辺りを境に、上記の発言がいわゆる「まとめサイト」にまとめられ出す。

陽キャ「朝起きてから左耳が聞こえない、なんだこれ。チャンスか?」

などといった具合。それに対し

 

・何がチャンスなのか

・本物の陽キャ

・何のチャンスかは知らんけど、この姿勢は見習いたい

 

と、常軌を逸したメンタリティに賞賛の声が挙がる。

 

 

そして、彼を見習ってか、はたまた単に言いたいだけなのか

「なんだこれ。チャンスか?」がじわじわとブームになる。

 

・頭が痛い。なんだこれ。チャンスか?

・35歳童貞ニート。なんだこれ。チャンスか?

・今から風俗。なんだこれ。チャンスか?

 

などなど。

元ネタと同じ体調の不具合でも

ピンチでも、本当にチャンスでも用いるようだ。

 

 

↓↓他の人はこちらの記事も読んでいます↓↓

%1$s
非公開: 現役生がプログラマーカレッジの同級生にインタビューしてみた。
2025.2.6
ーユータさんって、トムクルーズに似てますね。 「そうなんですよ。よく言われます。」 ーハンサムだし、顔もすごく小さい。 「ありがとうございます。そう言ってもらえて嬉しいです。」 「これ、バレてませんかね」 ー大丈夫です。上手くやっておきます。 プログラマーカレッジの同級生にインタ...…

 

芦名勇舗とは何者なのか?

ちなみに、彼のツイッタープロフィールがこちら。

 

パッと見、何者なのかがイマイチ掴みづらいが

・186cm 105kg

・慶応大学アメフト-主将

・電通

この3点だけで、大よその人となりは理解できるのではないだろうか。

 

 

また、2020年10月現在のフォロワーは3.6万人。それでいてフォローは0人。

こちらの数字から見ても彼のカリスマ性が伺える。

 

なんだこれ。チャンスか?のTwitter上の反応

なんだこれ。チャンスか?に関するtwitterの反応はこちら

 

 

 

いかがだったでしょうか?

なんだこれ。チャンスか?是非是非貴方も使用してみてはいかがでしょうか?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「さあ産むのです増えるのです」の意味とは?元ネタのアニメや曲など調べてみた
2020.10.14
今、TikTokにてとにかく流行っている曲がある そう、「さあ産むのです増えるのです 」と歌っている曲だ ・元ネタは存在するのか? ・誰の声なのか? ・何の曲なのか? 元ネタを調べた。 さあ産むのです増えるのですの元ネタとは? さぁー、産むのです。増えるのです pic.twitter.com...…
コチュペロの意味とは何か?迷惑すぎる「コチュペロ民」が発生しているらしい
2020.10.8
この頃、Twitterにてとにかく流行っている言葉がある そう、「コチュペロ」である。 ・どんな意味なのか ・どういったシーンで使うのか? ・元ネタはあるか? 調査してみた。 コチュペロとは? コチュペロとは、「コチュジャンをペロっと舐める事」である。 さらに具体的に言うと、「居酒屋に入り...…
かわちいの意味とは?若者言葉の元ネタはなんなのか?調べてみた
2020.10.2
最近、特に女子高生が多用している言葉がある。 ご存知「かわちい」である。 ・どんなシーンで使うのか? ・どういった意味か? ・元ネタは存在するか? 由来を調査してみた。 かわちいとは? 「かわちい」とは「可愛い」の事である。 世の可愛い女子高生はみな、「可愛い」ではなく「かわちい」を使って...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 「でんちゃでんちゃ」の元ネタの漫画や意味とは何か?調べてみた。
  • 「シャミ子が悪いんだよ」は言ってないのに何故流行ったのか?まとめ
  • この世の終わりみたいなインスタの元ネタは?大学特定?その後の現在どうなった?
  • 「文セ」の意味とは何か?やり方やコピペなど、まとめてみた。
  • 本物(ホンモノだ)というネットスラングの意味とは何か?まとめてみた。
  • 「何者かに襲撃された」の元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 「ミニチーズ牛丼」の元ネタや意味とは何か?たぬかな騒動でなんJにて生まれた言葉。
  • コチュペロの意味とは何か?迷惑すぎる「コチュペロ民」が発生しているらしい
  • 追いロジンの意味とは?伊藤大海選手のロジンバッグ付けすぎには理由があった
  • 「勾配きつい」の意味や読み方とは何か?「勾配きちぃぞ」という方言が話題に。
  • 「サカバンバスピストン」とは何か?元ネタや意味をまとめてみた。
  • 「キショ仲人」の意味とは何か?Twitterでトレンド入りして話題に!