
「ガル男」という言葉をご存知だろうか?
たま〜に、ネットで見かける単語である。
果たして、どういう意味なのか。
調べてみた。
ガル男とは?
ガル男とは、「ガールズちゃんねるを使用する男」の意味。
ガールズちゃんねるとは、「女性向けメディアとして国内最大級のアクセス数」を謳う掲示板みたいなサイトである。
「女性向け」なので、男性が使っても問題は無い。
しかし、ほとんどが女性ユーザーであり
サイト自体や取り扱っている題材も女性向けである。
男向けに作られていない。
それでも、好き好んでガールズちゃんねるを利用する物好きな男を「ガル男」と呼ぶ。
ガル男はなぜ現れるのか?
また、女性ユーザーが多いのを良い事に
出会いやセクハラ的な目的と思われる書き込みがたまに見受けられる。
(こんな感じ。ガル男かどうかは不明)
そんな悪質な書き込みに対し
いわゆる「ネカマ」的な意味合いで、蔑称として「ガル男」を使う場合もある。
その一方で、ガールズちゃんねるの評判自体は
あまりよろしくは無さそうである。
(ガールズちゃんねるのサジェスト)
ネットの性質上、ネガティブな話題の方が書き込みが増えやすく
結果的にそれらが目に入りやすい背景があるのかもしれないが
「悪口ばかり盛り上がる」
「性別はガールでも、年齢的にはガールではない人ばっかり」
と、そんな印象をガールズちゃんねるに持つ意見は数多く見受けられた。
それらが本当であれば、性格の悪いババアと戯れているわけである。
すると、ガル男の目論見は不毛な行為であるが
真相は闇の中。
(きっと、若くて美人のユーザーが多いと思います!)
如何でしょうか。
ガル男、ネットユーザーであれば
ぜひ見ている人も、毎日取り入れてみてはいかが?
※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「撮れない鉄」の意味とは何か?由来を調べてみた。
2021.8.29
今、主にTwitter等の場所でやたらと見かける文言があるらしい そう、「撮れない鉄」である。 格段鉄道の話題になると「撮れない鉄」を目にするっぽい気になる。 果たして、どういう意味なのか。 調べた。 撮れない鉄とは? 「撮れない鉄」とは、撮り鉄アンチのこと。 広くは、アンチとまでいかなくと...…