皆さん、「弱男」をご存知でしょうか?
FF16でPS5の普及率で文句いってるやつの特徴
・ポリコレ発狂おじさん
・弱男
・20年前のゲームの売上と比較する
・とにかく最近のゲームについていけない— ちょっと (@KH34344994) July 21, 2023
最近ネットでよく見かけるこの言葉、実はまだ定義が曖昧なため、様々な使われ方をしています。
今回は、「弱男」について解説していきます。
弱男(弱者男性)の意味とは何か?読み方や定義や特徴は?まとめてみた。
「弱男」は、「弱者男性」の略語です。
最初は本来独身・貧困・障害など、社会的に弱者となりやすい状況にある男性を指していました。
しかし、最近のインターネットでは、主にモテない、独身、気が弱い、低収入、肉体的に弱い、実家暮らし、おじさんなどの特徴を持つ男性を指すことが多くなっています。これらの特徴を持つと、男性は「弱男」とされることがあります。
(特に「低収入」「おじさん」「弱そう」であると、ほぼ確で弱男認定されます)
仮に独身だったり障害を持っていたとしても、「高収入」「イカつい」「モテる」などの特徴があれば
弱者男性と呼ばれることはほとんどないようです。最近ネットで使われている弱者男性の定義はまだまだ曖昧です。
そう。自分が弱者男性だと思えば、それは弱者男性なのです。
弱男の読み方
ネットで話題の「弱男」ですが、実は読み方にもいくつかのパターンがあるんです。
それは、「じゃくだん」、「じゃくなん」、「よわお」、「よわおとこ」です。
しかし、明確な決まりはなく、特に「じゃくだん」と「よわお」がよく使われているようです。
個人的にも「じゃくしゃだんせい」の略なので「じゃくだん」説を推したいです。
(↓現在のDMMランキング1位、あのインフルエンサーが話題に)
「弱男」と音楽
言葉の起源を追うときには、意外なところにつながることがあります。たとえば、「弱男」という言葉は、2002年にガガガSPというバンドがリリースした曲のタイトルでもあります。
しかし、この曲の「弱男」は、今話題の「弱者男性」とは何の関係もないようです。言葉が同じでも、その背後にある意味や文化は大きく異なることがありますね。このような意味の重層性が、言葉の持つ魅力とも言えるでしょう。
ネットの反応
ここからは、ネットの反応を見ていきましょう。
1つ目の反応は、「"弱男"って言葉、自分に当てはまるかも…」というもの。新しい言葉を見つけると、自分がそのカテゴリーに入るかどうかを考えてしまいますね。
次に、「"弱男"、言葉としては新しいけど、実態はずっと存在していたんだよな。」という意見。こうした社会的な位置づけは、新たな言葉が生まれる前から存在していたと感じる人もいるようです。
最後に、「"弱男"にならないために、自己改善を目指すべきだね」というコメント。新たなカテゴリーに自分が当てはまるかどうかを考えることで、自己改善のきっかけにする人もいます。
このように、「弱男」という言葉に対する反応は人それぞれです。その背景には、自身の立場や経験が大きく影響していることでしょう。言葉が示すカテゴリーに自分が当てはまるかどうかを考えることで、自己認識や自己改善のきっかけにもつながることから、言葉の持つ力を改めて感じることができます。
今回は「弱男」について見てきましたが、一言葉の中に多くの意味や感情が詰まっていることがわかります。また、新しい言葉が生まれ、広まる過程を見ることで、現代社会の動きや人々の思考を垣間見ることができます。ネット文化を通じて、日々進化する言葉の世界に触れてみてはいかがでしょうか。
※あなたにはこちらの記事もオススメです。
(レビュー欄にヤベー奴がいると話題に)