ここ最近、まとめサイトにてやたらと流行っている単語がある
そう、「カオナシ」である。
Vtuberの記事に必ずと言っていいほど出てくるが
あれは何を指しているのか?
・由来は存在するのか?
・どういった状況で使用されるのか?
・そもそもカオナシとは何か?
由来を調査してみた。
カオナシとは?
まず、件の用途における「カオナシ」の意味としては
「VTuberに対しスパチャを投げる事で関心を持ってもらおうとする人」
といったところ。
VTuberファン全体を指すわけではない。
※スパチャ...スーパーチャット。要は投げ銭
その前に、ひょっとしたら本家のカオナシのキャラをよく知らない人もいるかもしれないので、本家カオナシのキャラ説明と共に、「カオナシ」の由来について説明していこう。
2001年に公開された大ヒットジブリ映画「千と千尋の神隠し」に登場するキャラクターである。
カオナシとはどういうキャラなのか?
カオナシ。物語前半でのセリフはほとんど
「あ...あ...」のみ。言うなれば「コミュ障」のようなもの。
・上記の喋り方
・無表情
・主体性の無さ
・金品をプレゼントする事で関心を惹こうとする
と、現実にいたらヤベー奴そのものである。
物語後半、カオナシは主人公の女の子「千尋」に対し好意を抱く。
そして例によって金品をプレゼントする事で興味を惹こうとする。
だが千尋はそれを拒む。それを受けカオナシは思い通りにいかずキレて暴れ回る。
ただ、それも物語の進行上カオナシの成長過程(挫折)の一コマとも取れる描写である。
一方、VTuberへの「スパチャ」が拒まれる事はほとんど無い。
本家カオナシで言うところの成長過程が存在しないわけである。
その事を哀れみ、以下の書き込みが投稿される。これが「カオナシ」普及の発端と言われている。
13 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テテンテンテン MMc6-VQfP)sage]
投稿日:2020/07/01(水) 22:25:59.40 ID:hd6IpqelM金を差し出すことでしか自分の表現方法がないんだよ
好きな千に砂金差し出してたカオナシと同じ
千はそれを拒絶したけどvtuberは喜んで受け取るからな
だからvtuberオタクというカオナシは成長も挫折もせず一生そのままなんだよ
※千....千尋
以上がカオナシの元ネタである。
ただ、一部では「善良なファンを含めたVTuberファン全体を指すかのような使われ方」をされており、それに嫌悪感を覚える人いる。
スパチャ自体も、過度な見返りを求めず節度を持った使い方をすれば非常に合理的なシステムである。
カオナシのTwitter上の反応
カオナシについてのツイッターのリアクションはこんな感じ
Vの視聴者層がカオナシと揶揄されるのもライバーがしたことの是非を自分で考えることなく、ライバーの発言しか考えないで全肯定が善とする風潮のせい
Vtuberが好きだからこそ同じライバーのファンが残念すぎて悲しい— DSS (@DSS43368047) August 17, 2020
vの蔑称にあるカオナシってやつくそ好き
— たいすけ (@cowpernova) August 18, 2020
Vさんにスパチャして気を引くと言うか、承認欲求満たす人の事をカオナシとか読んでいる人も居るみたいぞいが・・・
生活が崩壊していないのなら、例え悪い言い方をして「貢いだ」のだとしてもそんなに馬鹿にされる事でもないと思うぞいけどね・・・
それすらできない人も居るんぞいよ・・・— ペンシル@スマブラ修行中の妖精兼こなリスト❄👓 (@Pencil_ssbu) August 15, 2020
いかがだったでしょうか?
カオナシ、よかったらあなたも日々の生活に取り入れてみてはいかが?
※あなたにはこちらの記事もオススメです。