※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

最近、ティックトックにてやたらと流行っている単語がある

そう、「キュンです」だ。

 

その言葉を見るたび、胸がキュンとなる。

 

・元ネタは存在するのか?

・どんななのか?

・どういった場面で使われるのか?

 

調べた。

 

キュンですとは?

キュンですとは、人差し指と親指を交差するポーズを指す。

その形状がハートマークを模しているらしい。

 

ちなみに、意味としては文字通り「胸がキュンとした」ことを表すらしい。

元ネタとしては、こちらの夜のひと笑いというTikTokerが言い出したそうだ。

 

@yorunohitowarai最近こうくんのキュンですが流行ってるらしいのでやってみました!##きゅんです ##夜のひと笑い ##カップル♬ オリジナル楽曲 - いちえ (夜のひと笑い)


やはり、みているだけで

胸がキュンとする。

 

ポケットからキュンですの歌詞とコード

@hirame811きゅんです!のうた。作りました🥰##きゅんです##おすすめのりたい##オリジナル ##弾き語り♬ オリジナル楽曲 - ひらめ🐠

 

最近、TikTokで流行っているこちらの楽曲は

それを元に「ひらめ」氏によって作られたこちらが原曲。

ゆえに「キュンです」と「ポケットからキュンです」は別物であると言える。

 

歌詞と弾き語り用のコードは以下の通り

 

C#                       G#

ポケットからきゅんです

 

         A#m                 Fm

え?何落としたの?きゅんです

 

   F#                   C#

君がくれたきゅんです

 

             F#           G#              C#   

でもキミにあげられなくてしゅんです

 

特に本人によって振り付けがつけられたわけではないが

キュンですに合わせて例のポーズを合わせるのが振り付けと思われる。

 

ちなみに、「コード進行を覚える方法」という本を読めば

このくらいの曲であれば一瞬で耳コピできるようになるのでオススメ

 

 

キュンですのTwitter上の反応

キュンですについてのネットのリアクションはこちら

 

いかがだったでしょうか?

キュンです、よかったらアナタも明日から取り入れてみてはどうでしょうか?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

分前で草(◯◯時間前で草)とはどういう意味なのか?元ネタを調べてみた。
2020.7.4
ここ最近、Youtubeのコメント欄で やたらと流行っている単語がある。 そう、「◯◯分前で草」だ。 シンプルにこれ、どういう意味なのだろうか? ・どんな状況で使われるのか? ・いったい、どんななのか? ・由来はあるのか? 調査してみた。 〇〇分前で草とは? Youtubeやtiktok...…
「あいうえおかしした」で始まる曲は何なのか?ギターのコードは?tiktokで流行っている曲を調べてみた
2020.5.8
この頃、ティックトックにてとにかく流行っている曲がある もちろん、「あいうえおかしした...」で始まるやつだ。 ・何と言う曲名なのか? ・元ネタはあるのか ・ギターで弾いてみたいが、コードは? 調べてみた。 あいうえおかししたとは? https://www.youtube.com/watch?...…
他県ナンバー狩りとは?その被害がエグすぎる...!ステッカーは?どこで起きているのか?
2021.11.23
ここ最近、twitterにてとにかく見かける単語がある もちろん、「他県ナンバー狩り」である。 ・いったい、どういう意味か? ・どういう行為なのか? ・実際の被害は? 調べてみたら、あまりにも酷すぎる実態が...! 他県ナンバー狩りとは? 他県ナンバー狩りとは、その名の通り他県ナンバーの車に...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 「河原町界隈」とは何か?場所はどこで読み方は?キッズがビンダして話題に。
  • トナラーの意味とは?電車や高級車の隣に現れる、迷惑な人の心理とは?
  • ハム声(ハムボ)の意味とは何か?出し方についてご紹介。
  • 「おきゅおわ」「おきゅいん」の意味とは何か?TwitterやSNSで話題の言葉とは。
  • ソーシャルディスタンスの意味とは?距離は2mで良いの?距離が大切な理由とは?
  • 大宮界隈の意味とは?場所ってどこ?読み方は?まとめてみた。
  • ねぇ今どんな気持ち?の元ネタとは?ゆゆうたの曲がうざいとtiktokで大流行!
  • ピエン(ぴえん)の意味とは何なのか?JKや若者に流行の言葉の使い方を、例文でご紹介!
  • 飛ぶぞの意味や元ネタは?使い方は?調べてみた。
  • 「俺が22人いればそれがドリームチームだ」の元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 2階3列4番(2345)の意味とは何か?体臭がキツいオタクは、言われるかもしれない言葉。
  • 丸太小屋コピペの元ネタとは何か?まとめてみた。