※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

「まぁねぇー」というフレーズをご存知だろうか?

ここ最近、主にツイッター等の界隈にてやたらと見かける言葉だ。

 

人気急上昇中の芸人「ぼる塾」のお馴染みフレーズである。

もしかしたら一度は目にした事があるのでは?

 

・どういった状況で使うのか?

・一体、どういう意味なのか?

 

調査してみた。

 

まぁねぇ〜とは?

(こちらの1:28秒辺りに登場)

 

ぼる塾は、以下の3人組コンビである。

 

・左 / きりやはるか(ボケ/1995年生まれ・25歳)

・中 / あんり(ツッコミ/1994年生まれ・26歳)

・右 / 田辺智加(ボケ/1983年生まれ・37歳)

 

 

「まぁねぇ〜」の例はこんな感じ。

まず、まぁまぁ美人のきりやはるか(サムネ左)が願望等を言う(モテたい等)。それに対しあんり(真ん中)が「欲丸出しでみっともない」などと諭す。次いで田辺智加(右)が「私もモテたい」等、同じような願望を言う。それに対してはツッコまず、投げやり気味に同調しあしらう。

 

それに対しきりやはるかが「なんで田辺さんには何も言わないのよ!」などと反論するが、あんり(ツッコミ)が理由として田辺の年齢や容姿を絡めた毒舌を入れる(こんな見た目と年齢で、願望言うくらいしかできないんだからそれくらいさせてやれ。等)。それを横で聞いていた田辺が怒るが、ふたたび適当な理由づけでおだてる。(田辺さんは努力家って事ですよ。等)

 

その返答として、田辺が髪をかき上げながらまんざらでもない表情で「まぁねぇ〜」と言う。

 

 

ざっくり言うと、「身の程を知らないブスが、適当に褒められあしらわれた時の返答」に使われる。

ちなみにイントネーションは「まぁ→ねぇ→」

 

まぁねぇ〜のTwitter上の反応

まぁねぇ〜に関するツイッターの反応はこんな感じ

 

 

 

いかがだったでしょうか?

この流行語ノミネートを機に、ぼる塾はどんどん売れると思うので

まぁねぇ〜、よかったらアナタも毎日取り入れてみては?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「よもやよもやだ」の意味とは?使い方は?調べてみた。
2020.11.5
ここ最近、ツイッターをはじめとする界隈で やたらと流行っている単語がある そう、「よもやよもやだ」だ。 一度は目にした事があるのでは? ・元ネタは存在するのか? ・どういった場面で使用されるのか? ・どういう意味なのか 元ネタを調べてみた。 よもやよもやだとは? 「よもやよもやだ」とは「...…
やりらふぃーの意味とは?やりらふぃー系の服装とは?原曲や歌詞など調べてみた。
2020.11.5
この頃、主にツイッターにてやたらと流行っている言葉がある そう、「やりらふぃー」である。 あなたも「やりらふぃー系だね」と言われた経験、ないだろうか? ・由来はあるのか ・どういう状況で使用されるのか? ・一体、どういうイミなのか? 意味を調査してみた。 やりらふぃー系とは? https...…
ダイエットのやり方がわからない人へ。なんとなく3ヶ月で10kg痩せたときの話。
2024.5.14
やぁ!よく来たねデブのみんな! ダイエットをして、得られるものは痩せた体だけじゃないって話は前にしたけども 俺がそこに気づいたのは痩せた後だった だいぶあっさり、3ヶ月で10kg痩せたもんで まぁそれより、この俺にーとら(@neetola)が 何をして痩せたかってのを単刀直入に話していきます...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 失礼クリエイターとは何か?意味や由来は?調べてみた。
  • 「金だろ普通に」の元ネタとは?江ノ島自転車ニキとは誰?撮り鉄と外国人の争いが話題に。
  • この世の終わりみたいなインスタの元ネタは?大学特定?その後の現在どうなった?
  • 「キング化現象」の意味や由来とは何か?まとめてみた。
  • 「ファジーネーブルの匂いで」という曲の本家や歌詞の意味とは?まとめてみた。
  • 配膳トレーニングの元ネタとは何か?すき家前でのTikTokerの撮影が謎のブームに。
  • 燻製肉太郎の元ネタ由来とは?意味やハム太郎との関係は?調べてみた
  • GAFA会長の意味とは何か?元ネタや由来を調べてみた。
  • 「自サバ女」の意味とは何か?漫画はどこで読める?調べてみた。
  • ぱおんの意味とは?JKに大流行しているぴえんを通り越した言葉の本当の由来とは?
  • 「メロ男」の意味とは何か?SNSで大ブーム中の言葉の意味とは。
  • トランスエイジの意味とは?「もはやなんでもありだな...」と話題に。