※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

この頃、Twitterでやたらと流行っている単語がある

そう、「おしまいDEATH」だ。

 

・元ネタはあるのか

・どういった状況で使用されるのか?

・いったい、どういうなのか?

 

元ネタを調査した。

 

おしまいDEATHとは?

おしまいDEATHとは、ドラマ「半沢直樹」の第二話にて

大和田暁(香川照之)が発したセリフである。

 

 

と、半沢より上の立場である大和田が放った煽りセリフが

発言、そして顔芸により視聴者に大きなインパクトを与えた。

 

※前クールの因縁により、大和田は半沢に恨みを抱いている。

今回、半沢の出向の可能性を匂わせ、「私がなんとかしてあげようか?」

と言う大和田に対し、半沢はそれを固辞。

それに対し上記のセリフを発する。

 

 

ちなみに公式Twitterによると、こちらのセリフは香川照之のアドリブらしい。

 

 

なので、文字にするならば「おしまいです」だが

大和田の口が明らかに「th」の形をしていることから

「おしまいDEATH」表記が主流となっているようだ。

 

 

半沢直樹と言えば、2013年に「倍返し」の名言を残した事が記憶に新しい。

 

今回のクールでも名言が出るのではないか。と期待され

「倍返し」にあやかった「恩返し」のセリフも登場したが

顔芸のインパクトも相まってか、その直後の「おしまいDEATH」の方が話題に上がっているようである。

 

 

おしまいDEATHの元ネタがリゼロではないかと話題に

また、「おしまいDEATH」があるものに似てると話題に。

あるものとは、「Re:ゼロから始める異世界生活」「ペテルギウス」というキャラクターである。

 

 

「です」の発音や

歯茎など、言われてみれば似ているような気もする。

 

 

ちなみに、香川照之には高校生の息子がおり、アニメが好きらしい。

となると、息子がリゼロを見ており、その影響から

アドリブに組み込まれた可能性もありそうだが、

もちろん香川照之本人からは元ネタに関して言及していないため

真相は闇の中である。

 

おしまいDEATHのTwitter上の反応

おしまいDEATHについてのtwitterの反応はこんな感じ

 

 

 

いかがだったでしょうか?

おしまいDEATH、是非とも貴方も日々の生活に使ってみては?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

違法マイクとは何か?使われるとどうなるんだ?元ネタを調べてみた。
2020.10.18
この頃、Twitterでやたらと流行っている言葉がある もちろん、「違法マイク」である。 メディアミックス作品「ヒプノシスマイク」にて 登場するマイクの一種である。 最近のアニメの登場時には、毎回と言っていいほどトレンド入りする。 で、それが何なのか? ・どんな状況で使うのか? ・何がどう危...…
「なんだこれ。チャンスか?」の元ネタは何か?意味や由来を調べてみた。
2020.10.18
この頃、Twitterにてとにかく見かける言葉がある もちろん、「なんだこれ。チャンスか?」である。 主に、ピンチの時に用いられるようである。 ・誰が言い出したのか? ・いったい、どんな意味なのか ・どういった状況で使用されるのか? 調べてみた。 なんだこれ。チャンスか?とは? 今朝起きて...…
「さあ産むのです増えるのです」の意味とは?元ネタのアニメや曲など調べてみた
2020.10.14
今、TikTokにてとにかく流行っている曲がある そう、「さあ産むのです増えるのです 」と歌っている曲だ ・元ネタは存在するのか? ・誰の声なのか? ・何の曲なのか? 元ネタを調べた。 さあ産むのです増えるのですの元ネタとは? さぁー、産むのです。増えるのです pic.twitter.com...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 人生RTAの意味は何か?wawawa(ハイボールの人)でよく使われる言葉
  • ドゥワァ1700(センナナヒャク)の意味とは何か?誰なのか?調べてみた。
  • 「PPDD」の意味とは何か?ウーバー配達員の間で悲鳴が上がる...
  • カオナシの意味とは?VTuberの話題でなぜカオナシという言葉が出てくるのか?
  • 「生理浴」が出来る生理中バスボム「Bloody Bomb」が話題に。どこで買える?
  • 「俺が22人いればそれがドリームチームだ」の元ネタとは何か?まとめてみた。
  • まである(流行語)の意味とは?新語に選ばれた若者言葉を解説。
  • 「場面的トランスジェンダー」とは何か?Twitterトレンドで話題に。
  • グラデーションレイプの意味や元ネタとは何か?まとめてみた。
  • オイシッソマッシッソの元ネタとは何か?TikTokでブームの謎のフレーズとは。
  • 「トゥモアナ」の意味や元ネタとは何か?ネットの流行語を調べてみた。
  • ヤンクミ構文の元ネタとは何か?ブルアカで抜いた生徒を庇うヤンクミがブームに。