※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

今、TikTokやインスタで流行っている言葉がある。

ご存知「ぎゃきゅん」である。

 

・元ネタは存在するか?

・いったい、どんなイミなのか?

・どういったシーンで使うのか?

 

意味を調査してみた。

 

ぎゃきゅんの意味とは?やり方や元ネタは何か。調べてみた。

それがこちら。

「♪君の虜に〜なれました〜きゅん!からの「ぎゃきゅん!」(ヨッシーの鳴き声)(音源)」

という、文字に起こすとよくわからないが、この一連の音源が流行っている。

 

で、「ぎゃきゅん」というのは

「きゅん」ポーズという、人差し指と親指を交差しハートに見立てたポーズ逆版のポーズ

(逆きゅん)

 

(きゅん)

 

(ぎゃきゅん)

 

だが、色々な人の動画を見ているうちに

・手の甲から手の内に半回転するパターン

・人差し指と親指を上下逆にして組み替えるパターン

・そのどちらも

 

と、バリエーションが様々で、明確なポーズのルールは決まってないっぽい。

 

強いていうなら、「きゅんからのぎゃきゅん!」のセットで使う事が多く

何かしらにおいて、初手の「きゅん」の逆であると言い張れれば「ぎゃきゅん」は成立するらしい。

 

ぎゃきゅんの意味

そしてぎゃきゅん、特に意味はないらしい。

 

「きゅん」は、胸がきゅんとした際に使用する言葉である。

ならば「ぎゃきゅん」は恋が冷めた時に使うのか?と、思ったらそうでもないらしい。

 

あえて言うなら、ぎゃきゅんの意味は

・「きゅん」という流行語を知っているアピール。

・その次に当たる「ぎゃきゅん」がある事を知っているアピール。

といったところ。

 

 

つまり、正しい用途は

誰かが「きゅんです!」と言った矢先

「ぎゃきゅん」と言っておけば、流れに乗れている事を示せる。それだけ。

(ぴえん→ぱおんと同じようなイメージ)

 

ちなみに、元ネタは「アヤノダガネ」というTikToker。

 

ぎゃきゅんのTwitter上の反応

ぎゃきゅんに関するネットの反応はこんな感じ

 

 

 

いかがだったでしょうか?

ぎゃきゅん、是非ともアナタも毎日使ってみてはどうでしょうか?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

知らんけどの意味や元ネタとは?Twitterで流行りのうざい言葉には、最強の秘密が。
2020.11.22
「知らんけど」という魔法の言葉をご存知だろうか。 この頃、ツイッターを始めとする界隈を中心にやたらと流行っている言葉である。 実はこの言葉、覚えておくだけで人生の質が大きく上がる言葉 ....かもしれない。知らんけど。 なぜ、最近になってやたらと見かけるようになったのか? 元ネタは何なのか?...…
やめたれwの意味や元ネタとは?うざいという声が多数。
2020.11.22
「やめたれw」という言葉ご存知だろうか? 最近、主にまとめサイトを始めとする界隈にて、とにかく流行っている単語だ。 見た人からは、とにかくウザすぎると不評の声が多数。 意味や、元ネタは何なのか? ・元ネタは存在するか? ・どういうシーンで使われるのか? ・一体、どんな意味か? 調べてみた。 ...…
やりらふぃーの意味とは?やりらふぃー系の服装とは?原曲や歌詞など調べてみた。
2020.11.5
この頃、主にツイッターにてやたらと流行っている言葉がある そう、「やりらふぃー」である。 あなたも「やりらふぃー系だね」と言われた経験、ないだろうか? ・由来はあるのか ・どういう状況で使用されるのか? ・一体、どういうイミなのか? 意味を調査してみた。 やりらふぃー系とは? https...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 君生きバード大喜利まとめ【君たちはどう生きるか】
  • ソイボーイ(soy boy)の意味とは?日本で言うチー牛?調べてみた。
  • ゲェジ(guage)の意味や元ネタとは?調べてみた。
  • 「まんさん」の意味や元ネタとは何か?ネットスラングを調べてみた。
  • ポンポンポーンの意味とは何なのか?流行語にも選ばれたその元ネタとは?
  • 「昇った太陽二度と沈まなくなりますよ」の元ネタや意味とは何か?まとめてみた。
  • ポカホンタス女の意味とは?元ネタ由来は?5chで流行の言葉を調べてみた。
  • トミティとは誰なのか?トイレットペーパー品薄デマで住所バレ?調べてみた
  • トー横界隈(東横界隈)の意味とは何か?調べてみた。
  • 「スコる」の下ネタの方の意味とは?えびすじゃっぷの動画に出る言葉を調べてみた。
  • ぼかんの意味とは?若者に流行のぴえんをこえたぱおんをこえた言葉とは?
  • ぺこーらに告白しようと思ってる(ぺこら告白構文)の元ネタとは何か?