
今や、国民行事と言っても過言ではないM-1グランプリ。
今年の優勝は霜降り明星に決定した。
まだ2人とも20代のルーキーであり、この快挙を受けてこれからの快進撃が期待されそうだ。
ところで、霜降り明星の粗品を見ると、誰かに似ていると思わないだろうか?
霜降り明星のスプーンに写った小栗旬とは?
こちらが霜降り明星のお二人。
すでに違和感を覚えた人もいるかもしれないが、右側の方がスプーンに映った小栗旬こと「粗品」だ。
なんとなく似てはいるものの、どこかが惜しい。
そこで、自虐を込めて「スプーンに映った小栗旬」とM-1で発したことが話題になっている。
やはり似ている...
いや、似てはいるんだが...
小栗旬は、イケメン。
粗品は、小栗旬に似ている。
それでも粗品は、イケメンというには何かが足りない気がする。
小栗旬をスプーンに映してみた
考えてみれば、俺たちが見る小栗旬は、スプーンに映っている状態とは言い難い。
小栗旬は、いつもスプーンに映っていないのだ。
それなのに、さもスプーンに映っている小栗旬を知っているかのように話すのもどうだろうと、一石を投じたい。いてもたってもいられず、小栗旬をスプーンに写してみた。
検証に使う画像は、こちらのスタンダードな小栗旬だ。
本物の小栗旬は用意できなかったので、こちらの画像をPCで表示し、それを写したスプーンをスマホで撮影するというトリッキーな方法での撮影だ。
が、
俺は気づいた。スプーンに写した小栗旬を撮ることはあまり経験にない。
スプーンに写した小栗旬を撮影するのがここまで難しいものだとは、知らなかった。
反射しているものを撮影するわけであり、右手のスプーンで小栗旬に照準を合わせ
左手のスマホで出来るだけ画面いっぱいにそれを移す。
経験者はわかると思うが、スプーンに映った小栗旬を撮影することは難しい。
また、スプーンに写すと言っても、曲面に写さないと意味がない。
平面に写してしまうとスプーンに映った小栗旬とは言いがたく、それはスプーンに映った小栗旬ではない小栗旬だ。
なのでこちらの小栗旬では検証にならない。
フォークに写すのも違反だ。
確かにフォークの背は歪んではいるが、これでは小栗旬が4人に増えてしまう。
そうこうしているうちに、ようやく趣旨に近い写真が撮れた。
ここでは4枚しか載せていないが、俺の写真フォルダには80枚近く失敗小栗が蓄積されており、確かに容量を圧迫している。だが、それによってスプーンに映った小栗旬を撮る技術が向上したのもかけがえのない財産だ。
余談だが、こちらの画像に変えた。
スプーンに写った小栗旬 VS 霜降り明星粗品
ファイッ
【検証結果】引き分け。
