※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

ここ最近、ツイッターをはじめとする界隈で

やたらと流行っている単語がある

そう、「よもやよもやだ」だ。

 

一度は目にした事があるのでは?

 

・元ネタは存在するのか?

・どういった場面で使用されるのか?

・どういう意味なのか

 

元ネタを調べてみた。

 

よもやよもやだとは?

 

「よもやよもやだ」とは「まさかまさかだ」である。

(「よもや」は「まさか」と同義)

 

たとえば、想定していない事態が起こった時に

「まさかこんな事が起こるとは...」あるいは

「まさかそんな事は起こらないだろう」

といったニュアンスで「よもやよもやだ...」が使われる。

一般的に普及している用途では、嬉しい時にも悲しい時にも用いられている。

 

 

元ネタは、大人気漫画「鬼滅の刃」

煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)というキャラクターの口癖。

 

彼は、鬼滅の刃の中でも特に人気のあるキャラクターであり

大ヒットした映画「鬼滅の刃 無限発射編」のキーパーソンである。

(原作の人気投票では、主人公の妹よりも上位の7位)

 

 

また、この煉獄の人気の高さ故に

最近では全く意味もなく使われるようにもなっている。

その際は、「ござる」「やんす」などの口癖とほぼ同義と捉えて問題ない。

 

よもやよもやだのTwitter上の反応

よもやよもやだに関するツイッターの反応はこんな感じ。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

よもやよもやだ、ぜひあなたも毎日使用してみては?

 

ちなみに鬼滅の刃が見たい方は

U-NEXTで全話見れるので、気になる方はお早めに。

(↑無料体験用のリンクを貼っておきます)
 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

やりらふぃーの意味とは?やりらふぃー系の服装とは?原曲や歌詞など調べてみた。
2020.11.5
この頃、主にツイッターにてやたらと流行っている言葉がある そう、「やりらふぃー」である。 あなたも「やりらふぃー系だね」と言われた経験、ないだろうか? ・由来はあるのか ・どういう状況で使用されるのか? ・一体、どういうイミなのか? 意味を調査してみた。 やりらふぃー系とは? https...…
GoToEat(イート)のEPARKのやり方・使い方をスゴくわかりやすく説明する【体験談】
2020.10.29
Go To Eatがヤバすぎる。 あれはマジでやった方がいい。 何で存在しているのかがわからないくらいバグってるシステム。 マジで、毎日タダ飯が食える。 しかも焼肉とか寿司とかが。 ....なんだけど、使い方が書かれているサイトとか見ても 「結局どうやってやるの?」と 思うようなものばかり。...…
無産様の意味とは何か?元ネタや読み方は?調べてみた。
2020.10.27
この頃、とある掲示板でやたらと見かける言葉がある そう、「無産様」である。 ・元ネタはあるのか? ・いったい、どういう意味なのか? ・どんな状況で使うのか? 元ネタを調査した。 膣無事 無産様とは? 無産様とは、女性に対する蔑称である。 主に以下の特徴を指す。 ・結婚をしていない(出来ない...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • 「羽ばたいてるね」の意味や使い方とは何か?ギャルの流行語を調べてみた。
  • 「産屋敷ボンバー」「浅草ニードル」「珠世ポイズン」とは何か?【反応まとめ】
  • んほるの意味とは何か?んほり案件、んほってるなど、元ネタを調べてみた。
  • 「今日はこれでいいや」「早まるな」の元ネタや意味とは何か?
  • 「用便願います」の意味とは何か?水ダウの放送で話題に。
  • ハゲタコの意味とは何か?大阪で使われている言葉?調べてみた。
  • ユピピの元ネタ由来とは何か?エスペラント語を使い手、岡尚大とは誰なのか?
  • 「さあ産むのです増えるのです」の意味とは?元ネタのアニメや曲など調べてみた
  • 「さかなーちんあなごー」の元ネタとは何か?調べてみた。
  • 「オタクくんさぁ...」の元ネタとは?WANIMA本人との関係は?画像まとめ
  • 「ガキに興味ない」の元ネタとは何か?調べてみた。
  • 「消せ消せ消せ」の元ネタや意味とは何か?調べてみた。