※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

「グリ下界隈」という言葉を聞いた事があるだろうか。

今、若者の間で流行っているらしい。

 

・「グリ下」とは何か?

・どこなのか?

・何をする人たちなのか?

 

 

元ネタを調査してみた。

 

グリ下界隈とは?

こちら、グリ下界隈とされている集まりの1枚。

イケメン・美女揃いである。

 

まず、グリ下とは「グリコ下」の略。

大阪のなんば駅前の繁華街である。

 

 

グリコサインの下や、

えびす橋の下の道にたむろしている

若者集団の事を「グリ下界隈」と総称するらしい。

 

(えびす橋の下)

 

わかる人にはわかる言い方をすれば

東京の「トー横界隈」(歌舞伎町TOHOシネマズ横あたりにたむろしている若者)

大阪の「グリ下界隈」

そんな感じ。

 

グリ下界隈がブームに

この「グリ下界隈」が

TikTokを中心に、若者のブームになっているらしい。

 

「グリ下」に行けば、誰かがいる。

 

グリ下の仲間と一緒にお酒を飲んだり、TikTokを撮ったり

学校や家以外の自分の居場所。そんな魅力がグリ下にはある。

(グリ下で「#グリ下界隈」のハッシュタグを付けたTikTokを撮ればバズりやすいらしい。)

 

(時には、自ら率先して掃除もする)

 

 

また、彼らの発言の中に「06」や「07」などの数字が頻出する。

意味は生まれ年の下2桁のこと。例えば07なら2007年生まれ。14歳である。

(※2021年現在)

そんな感じで、「トー横界隈」と同じく、年齢層は中高生あたりがメインなのも特徴。

なおかつ、美男美女が多いとも噂。

 

見た目の傾向としては

女子は「地雷系」

男子は「やりらふぃ」が多いそうだ。

 

グリ下界隈のTwitter上の反応

グリ下界隈に関する、twitterの反応はこちら

 

 

そういったリアクションもあるようです

 

 

いかがでしたか?

グリ下界隈、トレンドリーダーであれば、

是非是非読者様も日々の生活に使用してみてはどうでしょうか?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「やってみせろよマフティー」とは?マフティー構文はどういう元ネタか調べてみた。
2021.7.25
「やってみせろよマフティー」という文言を知ってるでしょうか。 最近、ニコニコ動画や、他の場所を中心にとにかく流行っている言葉だ。 これらを通称「マフティ構文」と呼ぶ。 ・果たして、どのような元ネタなのだろうか。 由来を調査してみた。 使い方 主に、何かを決意した時や 励ます時、あるいは拒む時に...…
マスク美人詐欺の「だからお前らって嫌いなんだよ」は誰なのか?元ネタを調べてみた
2021.7.25
最近、主にTikTokや、他のネットにてとにかくバズっている動画がある もちろん、「だからお前らって嫌いなんだよくそが」である。 それがこちら。 マスク美人がマスク外した瞬間が、辛すぎて見てられないwwww pic.twitter.com/8pv2afRkxy — あんにゅいしゃちょー...…
ぬるぬるイケメンは誰?オリンピック開会式で外国人イケメンが話題に。
2021.7.24
この頃、Twitter等の界隈でやたらと流行っている文言がある もちろん、「ぬるぬるイケメン」だ。 オリンピック開会式でうつされた とある「ぬるぬるしたイケメン」が話題になっている。 きたあああああああ 例のぬるぬるイケメンきたあああああ!!!#Tonga pic.twitter.com/uD...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • ごりごり(流行語)の意味や使い方とは?新語にも選ばれた若者言葉を解説してみた。
  • ハム声(ハムボ)の意味とは何か?出し方についてご紹介。
  • 「ゴキブリとハイエナを足して2で割った」の元ネタや意味とは何か?
  • 「ちくとく」「てくとく」とは何か?若者が言う謎のアプリは何か調べてみた。
  • 失礼クリエイターとは何か?意味や由来は?調べてみた。
  • やめたれwの意味や元ネタとは?うざいという声が多数。
  • 「そかそか」という若者言葉の意味とは?なぜ男は口癖のように使うのか。
  • インフォデミック(いんふぉでみっく)の意味とは?解説してみた。
  • 「ゴリラゲイ雨」の意味や元ネタとは何か?まとめてみた。
  • 「チーポタ」の元ネタや意味とは何か?スープストック騒動で生まれた女版の「チー牛」とは?
  • GoToEat(イート)のEPARKのやり方・使い方をスゴくわかりやすく説明する【体験談】
  • 「一髪触発」の意味や元ネタとは何か?港区女子のとあるツイートが話題に。