※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

「環境型セクシャルハラスメント(環境型セクハラ)」という言葉をご存知か。

最近、主にTwitterをはじめとするネットを中心にとにかく流行っている言葉である。

 

あなたも、ひょっとしたら

言われた事が無いだろうか?

 

 

・どういった場面で使用されるのか?

・一体、どんな意味か?

 

調査した。

 

環境型セクシャルハラスメントとは?

環境型セクハラとは、ざっくり言うと

「職場にある"何か"のせいで、仕事に支障が出るセクハラ」のこと

 

詳しくはこちら。

労働者の意に反する性的な言動により労働者の就業環境が不快なものとなったため、能力の発揮 に重大な悪影響が生じるなどその労働者が就業する上で看過できない程度の支障が生じることです。
●典型的な例
・事務所内において上司が労働者の腰、胸などに度々触ったため、その労働者が苦 痛に感じてその就業意欲が低下していること。
・同僚が取引先において労働者に係る性的な内容の情報を意図的かつ継続的に流布 したため、その労働者が苦痛に感じて仕事が手につかないこと。
・事務所内にヌードポスターを掲示しているため、その労働者が苦痛に感じて業務 に専念できないこと。

 

らしい。

セクハラ上司の存在やエッチなポスター、「あいつは風俗で働いている」など言いふらされて職場に居づらい。そんな感じの事情で職場に居るのが苦痛。それによって仕事が手につかない。といったところ。

 

 

この環境型セクハラ、昨今のTwitter界隈でやたらと目にする。

何故なのか?

 

SNSで見かける環境型セクシャルハラスメント

こちら、一時期話題になったとあるアニメの献血ポスター。

なぜ話題になったかと言うと、「環境型セクハラ」だと騒がれたかららしい。

 

騒いだ人全員の職場に飾られていたわけでも無い、ポスターの女の子は露出の多い格好をしているわけでも無い。胸の事を言っているのであれば、巨乳は有無を言わせず環境型セクハラになってしまう。

 

 

となると「環境型セクハラ」とは何なのか?

 

掘り下げると

「私の目につく場所に、私の気に食わないものがある」と解釈すると腑に落ちる。

そんな意味合いで、SNSにて「環境型セクハラ」が使用されているとか。

 

 

ちなみに、最終的にポスターは変更となった。ある意味主張の正当性は立証されたとも取れる。

そのため、「私の目につく場所に、私の気に食わないもの」があった場合にとりあえず「環境型セクハラ」と言ってみるのが流行ってるとかなんとか。

 

環境型セクシャルハラスメントのTwitter上の反応

環境型セクシャルハラスメントに対するtwitterの反応はこんな感じ

 

 

 

いかがだったでしょうか?

環境型セクシャルハラスメント、是非ともあなたも毎日使ってみてはいかがでしょうか?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「あんなの避けられない方が悪いじゃん」とは何か?どういう状況なのか?
2020.11.9
「あんなの避けられない方が悪いんじゃん」という単語ご存知だろうか? 今、Twitterなどの場所でとにかく見かける単語だ。 漫画「MAJOR」にて登場するセリフである。 誰がどのように発した言葉なのか? ・どういった意味なのか ・由来は存在するか? ・どういった状況で使うのか? 元ネタを調べ...…
トリコ最終回構文の元ネタは何か?「暴走したトリコを小松が」コピペの捏造を調べてみた。
2020.11.20
最近、主にニコニコ動画を始めとする界隈を中心にやたらと見かける単語がある そう、「トリコ最終回構文」だ。 「ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了」という文言。 本当にそんな終わり方なのか? ・いったい、どんな意味なのか? ・元ネタは存在するか? 由来を調査...…
やりらふぃーの意味とは?やりらふぃー系の服装とは?原曲や歌詞など調べてみた。
2020.11.5
この頃、主にツイッターにてやたらと流行っている言葉がある そう、「やりらふぃー」である。 あなたも「やりらふぃー系だね」と言われた経験、ないだろうか? ・由来はあるのか ・どういう状況で使用されるのか? ・一体、どういうイミなのか? 意味を調査してみた。 やりらふぃー系とは? https...…

コメントを残す

CAPTCHA


  • あぅ(蛇足)の元ネタや意味とは何か?
  • パフェいわしの元ネタとは何か?意味や歌詞やコードなど調べてみた
  • 「ピキってる」とは何か?意味や元ネタは?まとめてみた。
  • 「キング化現象」の意味や由来とは何か?まとめてみた。
  • 「トブ横界隈」とは何か?場所はどこなのか?まとめてみた。
  • 「上で待ってるで」の意味とは何か?元ネタのコピペをご紹介。
  • んほるの意味とは何か?んほり案件、んほってるなど、元ネタを調べてみた。
  • 「用便願います」の意味とは何か?水ダウの放送で話題に。
  • 「ゲロチュー」の意味とは何か?チェンソーマンでとんでもないシーンが放送される。
  • 「全ア」の元ネタや意味とは何か?Twitterのとある炎上が話題に。
  • ぱおんの意味とは?JKに大流行しているぴえんを通り越した言葉の本当の由来とは?
  • 猫ミームの元ネタとは?素材や作り方をご紹介【まとめ】