※当サイトはPR,アフィリエイト広告を利用しています。

 

最近、主にニコニコ動画を始めとする界隈を中心にやたらと見かける単語がある

そう、「トリコ最終回構文」だ。

 

「ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了」という文言。

本当にそんな終わり方なのか?

 

・いったい、どんな意味なのか?

・元ネタは存在するか?

 

由来を調査してみた。

 

トリコ最終回構文の元ネタとは?

まず、トリコの最終回をU-NEXTで実際に読んでみた。

全然違った。

 

 

ネタバレになるので伏せるが、少年漫画によくある終わり方だった。

アニメに関しても、言われているそれとは全く違った。

そもそも、全編通して小松がトリコを調理するシーンなど存在しなかった。

 

 

となると、一体なぜトリコ最終回構文のような事が言われているのか?

元ネタはまとめサイトなどに書かれたデマらしいが

それの元となったであろう要素がいくつか見つかったため考察してみる。

 

なぜ「ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了」と言われているのか?

トリコ最終回構文が流布している理由について、3つほど裏付けになりうる事項がある。

 

・トリコ作者の前作の終わり方について

・「GOD」の正体

・途中の失速

 

 

まず、1つ目。

トリコの作者「島袋光年」は、トリコ連載開始前に

「世紀末リーダー伝たけし」という漫画を連載していた。

ギャグ漫画として一定の地位を獲得し、連載も6年目を迎えようとしていた

 

 

が、連載開始6年目の2002年8月7日、とある理由により

連載真っ只中に、急遽打ち切りとなる。

 

 

そんな過去もあり、定期的に立っていた「トリコの最終回予想」の雑談では

たけしが打ち切りとなった理由を絡めたネタがお約束となっていた。

(それが言いたいだけと思われる故、最終回予想は定期的にされていた)

 

トリコ最終回構文の予想

また、トリコにおけるラスボス的立ち位置の「GOD」というキャラがいる。

その美味しさは、戦争を止めた事さえあるレベルだとか。

 

捕獲レベルは10000であり、その正体が謎に包まれていた。

「GOD」を食す事がラストと予想されており、「GODの正体は、実はトリコ」という予想もちょくちょくされていた。

その場合、トリコを食す事となる。そこから「最終的にトリコを調理する」着想が得られていたのではないだろうか。

 

 

また、トリコを知らない人のために

端的に盛り上がり方を説明すると

「最初の方はめちゃくちゃ面白い。途中からインフレなどによってつまらなくなり、最終的にはそこそこまとまった」

といった感じ。

(※あくまで個人的な見解)

 

 

インフレの尺度を表す1要素に、「捕獲レベル」がある。

捕獲レベルとは、獲物を仕留める難易度を表した値である。

捕獲レベル1でさえ「猟銃を持ったプロのハンターが、10人がかりでやっと仕留められる」程のもの。

それが最終的に10000に至るワケである。もちろん序盤は捕獲レベル10程度でも大物として扱われていた。

 

 

そんな感じで、序盤の人気は凄まじかった。

ジャンプの看板漫画に挙げられる程の域に達していた。だが中盤の失速により多数の離脱者を生んだ結果

「トリコ最初の方は読んでたけど、最終回はよく知らない」

という人を生み、トリコの架空の最終回がのさばっているのではないだろうか?

 

以上の要素が、トリコ最終回構文を生んだ要因になっているのではないだろうか。

 

トリコ最終回構文のTwitter上の反応

トリコ最終回構文についてのtwitterの反応はこんな感じ

 

 

 

いかがだったでしょうか?

トリコ最終回構文、是非とも貴方も日々の生活に使用してみてはどうでしょうか?

 

ちなみに冒頭で紹介した U-NEXT、無料体験だけでアニメトリコも全部見れて漫画の方のトリコも数刊読めるのでオススメ。

 

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

グルメスパイザーとは何か?なぜブームになっているのか?ゴミとの声が多数。
2020.10.19
この頃、Twitterにてとにかく流行っている単語がある ご存知「グルメスパイザー」だ。 お菓子を粉砕して、それをスパイスとして 料理に振りかける事ができる料理グッズである。 ・一体、どういうモノなのか? ・元ネタは何なのか? ・なぜ流行っているのか? 元ネタを調べてみた。 グルメスパイ...…
「ぺこーらいつもありがとう」の元ネタとは?ユニバーサル大回転ぺこぺこの舞とは?調べてみた。
2020.10.24
最近、Twitterにてとにかく流行っている言葉がある そう、「ぺこーらいつもありがとう」だ。 (と、「ユニバーサル大回転ぺこぺこの舞」) 1つ1つの単語が初めて見るものばかりだが これはどういう経緯で出来た言葉なのか? ・由来はあるのか? ・いったい、どういう元ネタなのか? ・どういった場...…
ドカ食い気絶部の意味とは?元ネタは何か?調べてみた。
2020.10.26
今、某掲示板にてとにかく流行っている言葉がある そう、「ドカ食い気絶部」である。 ・一体、どういった意味か? ・どういう場面で使用されるのか? ・由来はあるのか 由来を調べてみた。 ドカ食い気絶部とは? ドカ食い気絶部とは 「ドカ食いによって気絶する事を活動内容とする、同志の集まり」 である...…

コメント一覧
  1. kdojdis より:

    トリコは終盤が一番面白いです。
    数千~数万人位のアンチの理解力が低いから理解できてないだけ。

  2. sanaipu より:

    はりーシと言う配信者が視聴者に勧められたトリコを読んだが3話で飽きたという発言をして、どうしても最後まで読ませたかった視聴者はトリコを最後まで読ませる為にある事ない事発言しその中に「ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了」というコメントがありそれのコメントを拾った事が発端です。

コメントを残す

CAPTCHA


  • してもろて〜の使い方や意味は?流行語の発祥や、なぜ流行ってるのか調べてみた。
  • 「負け組ランドセル」の意味とは何か?まとめてみた。
  • 「ちゅきちゅきラブリーちゃん」の元ネタや意味とは何か?しおんとは何者?
  • 「どういうお笑い?」の元ネタや意味とは何か?使い方を調べてみた。
  • 不純異性交遊(こうゆう)の意味とは何か?調べてみた
  • 「〜の方の性別」の元ネタや意味とは何か?ネットで流行りの構文を調べてみた。
  • 「ちくとく」「てくとく」とは何か?若者が言う謎のアプリは何か調べてみた。
  • 「恨みを買ったね今」の元ネタや意味とは何か?
  • さぁせぇん(さぁーせぇーん)の元ネタとは何か。意味や由来について調べてみた。
  • 「トゥモアナ」の意味や元ネタとは何か?ネットの流行語を調べてみた。
  • 「自サバ女」の意味とは何か?漫画はどこで読める?調べてみた。
  • 「文セ」の意味とは何か?やり方やコピペなど、まとめてみた。