※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

「シュポる」と呼ばれる単語皆さまは知っているだろうか。

ここ最近、主にTwitterをはじめとする場所にてやたらと流行っている言葉だ。

 

一体 どういった意味なのだろうか?

意味を調べた。

 

「シュポる」の意味や元ネタとは何か?まとめてみた。

 

「シュポる」とは、鉄道関係のツイートをすると

いきなり鉄道ファンが群がってくること。

 

 

 

 

・鉄道(鉄道ファン)に対する批判と取れる意見への反論

・何の気なしに鉄道ツイートをした女性への接触

・間違っている鉄道知識の訂正(知識自慢)

 

など、批判肯定どちらにおいても用いられる。

関わりが無くとも、突然現れて距離感のバグった接し方をしてくる所が特徴である。自分が得意とする鉄道の話題が上がった事を、チャンスだと思っているのかもしれない。

 

 

「シュポる」の元ネタは「シュバる」

自分の興味がある話題が聞こえたら、「シュババババ」といきなり寄ってきて、流れや趣旨を無視してその話題について熱く語り出す様を風刺したネットスラング。

そこから派生し、あえて前述の者たちが反応する言葉を用いた構文ネタが誕生した。

 

ワイ「明治大学ってすごくね?」
学歴厨「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
ワイ「去年は高山で今年は柳だし、育成の上手いコーチがいるんやろな」
学歴厨「チッ…野球か…」

 

鉄道ファンにおいても、「シュバる」事例が散見されるようになり

「シュババババ」をもじった「シュポポポポ」が誕生した。

 

シュポるのTwitter上の反応

シュポるについての、ネットの反応はこちら

 

 

こんな反応も見受けるみたいですね

 

 

どうでしたか?

シュポる、トレンドリーダーであれば よかったら貴方も 毎日使用してみてはいかがでしょうか?

 

※あなたにはこちらの記事もオススメです。

「スマートニュースで1万円のAmazon券」ってYouTube釣りコメを、実際に試してみた。
2022.12.23
(12月23日追記)もう貰えないっぽいです 先日、YouTubeをサーフィンしていたら こんなコメントが目についた。 「一万円もらう方法の動画あげてます!!」 伸びているコメントに対し、何の脈略もない返信。 そして全く相手にされていない。 よくある小銭稼ぎみたいな手法なんだろうけど 俺は気...…
コメントを残す

CAPTCHA


  • 「ファジーネーブルの匂いで」という曲の本家や歌詞の意味とは?まとめてみた。
  • 「共有からインスタ(LINE)開いて、一番上の人が監視」本当にされてるのか?調べてみた。
  • 「ひき肉です」の元ネタとは?本名や住所などは?まとめてみた。
  • 「草なんよw」の元ネタや意味とは何か?調べてみた。
  • 雑魚寿司という言葉がM1で話題に。オズワルドのどういうネタで登場した?
  • ぎゃきゅんの意味とは?やり方や元ネタは何か。調べてみた。
  • 「らぶち」の意味とは何か?流行の言葉の使い方や返し方など調べてみた。
  • 「ホビホビしてきた」の意味や元ネタとは何か?たぬかな復帰配信が話題に。
  • コチュペロの意味とは何か?迷惑すぎる「コチュペロ民」が発生しているらしい
  • 「自サバ女」の意味とは何か?漫画はどこで読める?調べてみた。
  • 「更年期のしわわ」というスラングの元ネタや意味とは?まとめてみた。
  • 「尾田くん見損なったぞ」の元ネタとは?調べてみた。